梅しらす玄米ご飯☆

kemi★
kemi★ @cook_40191749

さっぱり、スッキリしらす梅♪
納豆にも合うよ٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
所用時間:5分
このレシピの生い立ち
炒飯が食べたい!でもさっぱりがいい!
冷蔵庫にあった梅干しとしらすを入れて和風の味付けにしてみました。

梅しらす玄米ご飯☆

さっぱり、スッキリしらす梅♪
納豆にも合うよ٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
所用時間:5分
このレシピの生い立ち
炒飯が食べたい!でもさっぱりがいい!
冷蔵庫にあった梅干しとしらすを入れて和風の味付けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玄米 1膳
  2. しらす 大2
  3. 梅干し 1個
  4. 紫蘇 1枚
  5. 出汁(粉末) 3g
  6. 中1
  7. 醤油 中1
  8. コショウ 少々
  9. サラダ油 中1

作り方

  1. 1

    サラダ油をしいてフライパンを熱したら、玄米を入れる。

  2. 2

    しらすと梅干しの種を抜いたものを入れる。

  3. 3

    出汁を入れてよく炒める。
    おこげが出る手前でお酒を入れ、アルコールが飛んだら醤油を回し入れる。

  4. 4

    味が馴染んだらコショウをしてお皿にうつす。
    最後に紫蘇を刻んで盛り付け。完成!

コツ・ポイント

出汁とお酒がご飯の味を引き立てます✿♬゚+
醤油を入れると焦げやすいので注意します。
写真は紫蘇入れ過ぎました(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kemi★
kemi★ @cook_40191749
に公開
たま〜に、潰瘍性大腸炎でも食べられそうなメニューを思いついたらメモしてます。(※ご自分の症状に合わせてください。)つくレポは旦那飯(健康な人)も含まれます。美味しかったものだけレポしています♪2022年から「食事制限しても再発率は同じ」と分かり、基本的には何を食べても良いことになっています。腹痛を伴わない程度に色々食べていますが、私の場合やはり魚中心で豚・牛、根菜類など控えています。
もっと読む

似たレシピ