豚薄切り肉☆茹で置き

ゆきんこ❇❇ @cook_40022081
豚薄切り肉を茹でておくと、時短と余分な脂落としとさらに柔らかい!冷蔵保存も冷凍保存も可◎
このレシピの生い立ち
焼いたら固くなる豚肉を茹でて柔らかいまま使えるように。
豚薄切り肉☆茹で置き
豚薄切り肉を茹でておくと、時短と余分な脂落としとさらに柔らかい!冷蔵保存も冷凍保存も可◎
このレシピの生い立ち
焼いたら固くなる豚肉を茹でて柔らかいまま使えるように。
作り方
- 1
切り落とし豚肉やバラけてないお肉の場合、お水でサッと洗っちゃいます。血もとれてはがれやすくなって◎
- 2
お鍋に水と酒と塩を入れて沸かします。沸騰はさせません。写真くらい小さな気泡が出てきたら70℃くらい。
- 3
お肉を少しづつ入れてしゃぶしゃぶして、赤いところが無くなったらすぐに引き上げる!火を通しすぎると固くなるので注意!
- 4
ザルにあげて冷まします。冷ましてる間はラップをかぶせておく。
- 5
冷蔵で3日くらい。このまま冷凍用保存袋にいれて、冷凍保存も◎
コツ・ポイント
お酒と塩で臭みカット!いっぺんに入れると湯の温度が下がるので少しづつ。お湯を沸騰させたら固くなるので沸騰させないように注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
安い時に作って・冷凍ストック 塩そぼろ 安い時に作って・冷凍ストック 塩そぼろ
作って・冷凍ストックしいいろいろな料理に使える「塩そぼろ」ノンオイルだしひき肉をゆでて余分な脂を落とすのでヘルシー 雅姉ちゃん -
-
-
-
-
5分でできる!柔らかヘルシー豚キムチ丼 5分でできる!柔らかヘルシー豚キムチ丼
余分な脂を落としても、豚肉が柔らかい!一手間で豚肉の旨味が活きる、時短どんぶりです。味付けはキムチ頼りです。 ハウスフィールド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19545026