無水調理!トマトカレー

琴ママ♩
琴ママ♩ @cook_40119023

無水⁉︎それも簡単に出来ます!いつものカレーに飽きたら、夏野菜で季節感あるカレーに♡野菜の甘みが美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
いただいたトマトが悪くなってきていたので、まとめて使えるカレーにしました!

無水調理!トマトカレー

無水⁉︎それも簡単に出来ます!いつものカレーに飽きたら、夏野菜で季節感あるカレーに♡野菜の甘みが美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
いただいたトマトが悪くなってきていたので、まとめて使えるカレーにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 200gぐらい
  2. ナス 2〜3本
  3. トマト 大玉3個
  4. ズッキーニ 半分
  5. しめじ 半分
  6. 玉ねぎ 半分
  7. 市販のカレールー 4皿分

作り方

  1. 1

    下準備。ナスは乱切り、ズッキーニは輪切り、玉ねぎは小さめに、しめじは石づきを取ってほぐす。トマトは湯むきして潰しておく。

  2. 2

    オリーブオイルを入れた鍋に、豚肉を炒める。少し赤みがある時にトマト以外の野菜を入れて、軽く炒める。

  3. 3

    油がまわったら蓋をして、弱中火で10分蒸し焼きにする。火が強いと焦げてしまうので、野菜の水分を出す感じで!

  4. 4

    野菜に火が入ったらトマトを投入!軽く混ぜて蓋をして5分。

  5. 5

    すると水分が出てきます!
    ※我が家では野菜を分量の倍作ったので水分が足りなく、水100ccを足しました。

  6. 6

    水分が足りなさそうならトマトを足すか、水100ccほど足してください。

  7. 7

    カレールーを入れて少し煮込むと出来上がり!我が家では4分割のカレールーを3つ入れました。味を見ながら入れて下さい!

コツ・ポイント

野菜を入れたら弱火ぐらいの感覚で!そうしないと、水分が飛んで焦げてしまいます。野菜はピーマンやとうもろこし、ゴーヤなどでも出来ますよ!季節の野菜で作って下さい(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
琴ママ♩
琴ママ♩ @cook_40119023
に公開
姉妹のママです(*´ェ`*)食べることはもちろん、作ることも大好き♡料理の時間は無の時間。何も考えず集中して料理が作れる時間は、私にとってストレス発散です♪そして、cookpadさんにはお世話になっております…♡オリジナルな料理のレパートリーはないけれど、気に入ってもらえるのがあればいいなぁ…と、思っています!
もっと読む

似たレシピ