〇ツナの蓮根はさみ揚げ〇

Milkrin♡ @cook_40247548
簡単!しかも美味しい‼蓮根食べない子供でも食べてくれました♪蓮根の使い道を考えて出来たズボラはさみ揚げです(笑)
このレシピの生い立ち
手の込んだ、はさみ揚げを作っても子供が食べてくれないのでシンプルにしてみました。
〇ツナの蓮根はさみ揚げ〇
簡単!しかも美味しい‼蓮根食べない子供でも食べてくれました♪蓮根の使い道を考えて出来たズボラはさみ揚げです(笑)
このレシピの生い立ち
手の込んだ、はさみ揚げを作っても子供が食べてくれないのでシンプルにしてみました。
作り方
- 1
れんこんの皮を剥き、5mmの幅で切る。しばらく水にさらしておく。
- 2
ツナ缶の油をきり、缶の中に片栗粉を入れ塩コショウをしておく。
- 3
れんこんの間にツナを挟む
- 4
天ぷら粉をつくる。(少しトロっとするくらいの方が崩れにくいです)
今回は卵と水と小麦粉で作りました。 - 5
あとは揚げるだけ!
うちは、ソースとマヨネーズを合わせたもので食べてます♪
コツ・ポイント
蓮根は薄いと崩れやすく、厚いと食べにくいので5~7㎜くらいがベストでした。
似たレシピ
-
-
レンコンが余ったら、ツナのはさみ揚げ♪ レンコンが余ったら、ツナのはさみ揚げ♪
キンピラなどをして微妙に残ったレンコンを使って、はさみ揚げは如何ですか?サクッ!シャキッのレンコンが美味しいです! etoile -
-
ウチはツナで!大好き♡蓮根 はさみ揚げ♡ ウチはツナで!大好き♡蓮根 はさみ揚げ♡
ひき肉で作るはさみ揚げも好きだけど♡ウチはこれ、ツナマヨなんです♪これを作ると子供たちの手が伸びる②~大人気おかずデス♡ ねっちゃんっ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19545903