☆手羽先の塩唐揚げ☆

ぺぃぞう @cook_40071362
フライドチキンに近い感じ。
しっかり味で、胡椒とニンニクがアクセント。
晩酌のお供にも…。
このレシピの生い立ち
いつもは手羽中で作ります。
塩味のチキチキボーン?が食べたくて。
☆手羽先の塩唐揚げ☆
フライドチキンに近い感じ。
しっかり味で、胡椒とニンニクがアクセント。
晩酌のお供にも…。
このレシピの生い立ち
いつもは手羽中で作ります。
塩味のチキチキボーン?が食べたくて。
作り方
- 1
手羽先の下処理。
手羽中と先の関節上部に包丁を入れ、
手羽中部分の骨2本を切り離します。 - 2
この鶏ガラスープ万能です。
- 3
ボウルに手羽先と●の鶏ガラ、酒を入れ揉み込む。
ビニール袋でやったら、手羽の先部分で穴が空きましたw
- 4
==少し漬け込みましょう==
- 5
ビニール袋に◯の粉類を入れシャカシャカ混ぜます。
- 6
ビニール袋の中で衣付け。
バフッと付けて叩いて下さい。ビニール袋で一気にシャカシャカすると穴が空くのでw一つずつ…。
- 7
完了したら放置…。
粉を馴染ませます。油と水分の交代現象でカラッと揚がります。
- 8
2度揚げします。
170℃/5分程度
→10分くらい油切り
→190℃/1〜2分※写真は1度目のものです。
- 9
2度揚げをしたら、塩こしょうをパラッと振る。
盛り付けて完成!
コツ・ポイント
※あれば手羽中が食べやすくてオススメです。
骨2本のタイプなら、レシピ同様に骨を切り離して下さい。←省いても良いけど…
※粉類をまぶしたら、少し放置して粉を馴染ませて下さい。←省いても良いけど…w
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19546044