和風ロールキャベツ

みみぽんさん
みみぽんさん @cook_40079476

春キャベツを使って下茹でなしの簡単ロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
いつも作っているロールキャベツは結構面倒なので、冷蔵庫にある材料でもっと簡単にヘルシーな
ロールキャベツを作ってみたら好評でした☆

和風ロールキャベツ

春キャベツを使って下茹でなしの簡単ロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
いつも作っているロールキャベツは結構面倒なので、冷蔵庫にある材料でもっと簡単にヘルシーな
ロールキャベツを作ってみたら好評でした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(木綿) 200g
  2. 鶏ミンチ 200g
  3. キャベツ 4枚
  4. 白ネギ 50g
  5. 干ししいたけ 3枚
  6. 生姜(みじん切り) 1片分
  7. 少々
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ☆和風だし
  10. 出汁 1~1/2カップ
  11. 醤油 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ1/2
  14. 水溶き片栗粉 各大さじ1
  15. しょうが(すりおろし) お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐は水切り(まな板など乗せて水分を取る)干ししいたけは水で戻しておく。

  2. 2

    白ネギと干ししいたけはみじん切りにし
    ボールに入れ、水切りした豆腐、鳥ミンチ肉、生姜、塩、片栗粉を入れて混ぜる。

  3. 3

    キャベツ(春キャベツ)は芯のところから葉を破らないように一枚ずつめくり、芯部分は少しこそげておく。

  4. 4

    キャベツに②で作った具材を丸めて入れ、キャベツを破らないよう巻く。

  5. 5

    鍋にだし汁と調味料(水溶き片栗粉以外)を入れ、丸めたキャベツの芯部分が下になるように並べる。

  6. 6

    キャベツが柔らかくなったら、水溶き片栗粉を入れて軽く煮立てとろみがつくと出来上がり。

コツ・ポイント

キャベツは生のまま使うのでキャベツをはがす時に気を付けましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみぽんさん
みみぽんさん @cook_40079476
に公開
旬の食材を使った我が家のメニューを紹介しています★
もっと読む

似たレシピ