和風ロールキャベツ

シェ〜コリン @cook_40242908
お豆腐のヘルシーヘルシーロールキャベツ
このレシピの生い立ち
主人の食生活見直しで、ヘルシーだけど満足するお肉料理をと考えてみました。自分のダイエットにもなります。
和風ロールキャベツ
お豆腐のヘルシーヘルシーロールキャベツ
このレシピの生い立ち
主人の食生活見直しで、ヘルシーだけど満足するお肉料理をと考えてみました。自分のダイエットにもなります。
作り方
- 1
お豆腐をキッチンペーパーに包み水気を切っておく。
- 2
キャベツを沸騰したお湯で1枚ずつ茹で、水気をきっておく。※少しシナッとする位でオッケー。
- 3
玉ねぎと生姜をみじん切りに。
- 4
ボールにひき肉と水気を切ったお豆腐を入れ、少し粘り気がでるまで混ぜる。
- 5
3の玉ねぎと生姜を4のタネに加え、塩こしょうをし、さらに混ぜる。※塩こしょうはひとつまみ強位かな。
- 6
5のタネを6分割し、2の茹でたキャベツで包み巻き終わりを楊枝でとめる。
- 7
お鍋か大きめのフライパンにロールキャベツを並べ、分量のお水、酒みりん、醤油、ほんだしを入れて蓋をして弱火で煮込む。
- 8
肉に火が通り味がしみたら、火を止め、水で溶いた片栗粉をまわし入れる。優しく混ぜあわせ、再度とろみがでるまで弱火で煮込む。
- 9
とろみがでたら、とめておいた楊枝を抜きお皿に盛る。そして、刻んだ長ネギを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
タネに玉ねぎの代わりに長ネギでも美味しいと思います。生姜がなければ入れなくても大丈夫です。
特にコツはありません。ヘルシーだけどメインになっちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19824837