和風ロールキャベツ

シェ〜コリン
シェ〜コリン @cook_40242908

お豆腐のヘルシーヘルシーロールキャベツ
このレシピの生い立ち
主人の食生活見直しで、ヘルシーだけど満足するお肉料理をと考えてみました。自分のダイエットにもなります。

和風ロールキャベツ

お豆腐のヘルシーヘルシーロールキャベツ
このレシピの生い立ち
主人の食生活見直しで、ヘルシーだけど満足するお肉料理をと考えてみました。自分のダイエットにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分(6個分)
  1. 豚ひき肉 180〜200g
  2. お豆腐 1/3丁
  3. 玉ねぎ 大1/2個
  4. しょうが 1かけ
  5. 塩.こしょう 各適量
  6. キャベツ 6枚
  7. 1カップ
  8. お酒.みりん 各15〜20cc
  9. 醤油 15〜20cc
  10. ほんだし 小匙1
  11. 水(片栗粉溶かし用) 大匙1
  12. 片栗粉 小匙1.5
  13. 長ネギ 1/2本

作り方

  1. 1

    お豆腐をキッチンペーパーに包み水気を切っておく。

  2. 2

    キャベツを沸騰したお湯で1枚ずつ茹で、水気をきっておく。※少しシナッとする位でオッケー。

  3. 3

    玉ねぎと生姜をみじん切りに。

  4. 4

    ボールにひき肉と水気を切ったお豆腐を入れ、少し粘り気がでるまで混ぜる。

  5. 5

    3の玉ねぎと生姜を4のタネに加え、塩こしょうをし、さらに混ぜる。※塩こしょうはひとつまみ強位かな。

  6. 6

    5のタネを6分割し、2の茹でたキャベツで包み巻き終わりを楊枝でとめる。

  7. 7

    お鍋か大きめのフライパンにロールキャベツを並べ、分量のお水、酒みりん、醤油、ほんだしを入れて蓋をして弱火で煮込む。

  8. 8

    肉に火が通り味がしみたら、火を止め、水で溶いた片栗粉をまわし入れる。優しく混ぜあわせ、再度とろみがでるまで弱火で煮込む。

  9. 9

    とろみがでたら、とめておいた楊枝を抜きお皿に盛る。そして、刻んだ長ネギを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

タネに玉ねぎの代わりに長ネギでも美味しいと思います。生姜がなければ入れなくても大丈夫です。
特にコツはありません。ヘルシーだけどメインになっちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シェ〜コリン
シェ〜コリン @cook_40242908
に公開

似たレシピ