豚の角煮!じゃなくトマト煮込み!
プルップルで柔らかいです!
このレシピの生い立ち
たまには角煮でなくトマトで☆とっても美味しいですよ!
作り方
- 1
豚バラを好きなサイズにカットし、クレイジーソルト、胡椒を万遍なくふる。
- 2
☆をみじん切りにしておく。オリーブオイルを圧力鍋にしき、豚肉を6片しっかり焼く。
- 3
1度肉を取り出す。油を一部ペーパータオルでとり、☆を入れ透き通るまで、炒め、人参を入れ少し炒める。
- 4
鍋に肉を戻し、赤ワインを入れ、少しアルコールを飛ばす。トマトピューレを入れ、水を加える。
- 5
しっかり蓋をして、圧力がかかってから20分煮る。出来上がり☆
コツ・ポイント
お鍋1つで簡単にできます☆圧力鍋がなければお鍋でじっくり煮て下さい。
似たレシピ
-
豚角煮、トマト煮込み 豚角煮、トマト煮込み
豚バラ肉をスープで柔らかく煮込んで、別鍋で作ったトマトソースに和えて。余ったらパスタにもリゾットにも。ほろほろの角煮をどうぞ。(*´︶`*)ฅ♡今回は豚バラブロックが少なかったので、半量はスペアリブを使ってます。スペアリブに変えても美味しくできます。 まあさんのキッチン。 -
洋風角煮じゃが、圧力鍋で簡単トマト煮込み 洋風角煮じゃが、圧力鍋で簡単トマト煮込み
トマト味の豚の角煮です。圧力鍋で短時間に調理できます。カゴメ基本のトマトソースで、味付けも簡単です。ハインツデミグラスソースでコクをアップしています。 Dr仁平 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19546243