ザックザク!春菊のかき揚げ

赤毛のアナ @cook_40147262
サックサクの春菊は食べやすくて、ついつい食べ過ぎちゃうかも!?ちくわのアクセントも癖になりますよ~。
このレシピの生い立ち
栄養があって、安く手に入る春菊を子ども達にも食べてほしくて、子どもの好きなちくわとしらすを入れてかき揚げにしました。
作り方
- 1
春菊は洗って、2センチ幅に切る。
玉ねぎは1センチ幅に切る。
ちくわも1センチ幅の輪切りにする。
しらすを好みでいれる。 - 2
野菜に小麦粉大さじ3(分量外)を混ぜる。
- 3
天ぷら粉を野菜と混ぜる。(市販の天ぷら粉でも)
もったりした感じになればOKです。足りない場合は小麦粉を足してください。 - 4
160度の低温でじっくり揚げていきます。
油に入れたら触らないで1分くらい見守ります。 - 5
ひっくり返せる固さになったら、返して焦げないように見守ります。
サクッと揚がれば出来上がり♪
コツ・ポイント
天ぷら粉は、粉類から先に混ぜて、最後に水を混ぜると混ぜやすいです。私は泡立て器で混ぜています。
似たレシピ
-
春菊が主役♡春菊のかき揚げコーン入り 春菊が主役♡春菊のかき揚げコーン入り
さっくさくのかき揚げ♪春菊が大好き♡だからコーンはアクセントでほぼ春菊だけの天ぷらにw揚げたてを塩や天つゆでどうぞ♡ ぷゆら☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19546976