めっちゃおいしい!高野豆腐のカレー唐揚げ

ゆっぴーい
ゆっぴーい @cook_40079938

高野豆腐の唐揚げはちょっと苦手…(;_;)
カレー味にしたら、子供もモリモリ食べるようになりました~!
このレシピの生い立ち
高野豆腐は好きだけど、もっと美味しく食べたくて~♪

めっちゃおいしい!高野豆腐のカレー唐揚げ

高野豆腐の唐揚げはちょっと苦手…(;_;)
カレー味にしたら、子供もモリモリ食べるようになりました~!
このレシピの生い立ち
高野豆腐は好きだけど、もっと美味しく食べたくて~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 高野豆腐 3枚
  2. 中華だし 小1
  3. お湯 200㏄
  4. ★醤油 大2
  5. ★ニンニクチューブ 1~2㎝
  6. ★生姜 小1
  7. カレー粉 小0.5~1
  8. 片栗粉or天ぷら粉 適量

作り方

  1. 1

    お湯に(熱湯じゃない)中華だしを溶かし、高野豆腐をいれ、柔らかくなるまで浸けておきます。

  2. 2

    高野豆腐の水分を切ります。高野豆腐を半分まで手のひらでぎゅーと押すといい水分量になります。それから、一口大にちぎります。

  3. 3

    ★を入れ、ぎゅっぎゅっとさせて、味をしみこませてから、カレー粉をまぶします。少しおいておくと、味が均等に染み込みます。

  4. 4

    片栗粉をまぶして、180℃でカラリと揚げて出来上がり!
    冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ!

コツ・ポイント

カレー粉小匙一杯で辛めだったようで、6才の娘は厳しかったようです(´д`|||)
小匙0.5杯だと、お子さまには丁度いいようですが、お好みに合わせて下さいね♪
高野豆腐の水分を切りすぎるとパサパサになるので、切りすぎに注意して下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっぴーい
ゆっぴーい @cook_40079938
に公開
和食とお菓子大好きです!
もっと読む

似たレシピ