もやしの塩麹白あえ

クックCW6G4V☆
クックCW6G4V☆ @cook_40134351

塩ゆでした、もやしがあれば、混ぜるだけとっても簡単!
このレシピの生い立ち
覚書のため、

もやしの塩麹白あえ

塩ゆでした、もやしがあれば、混ぜるだけとっても簡単!
このレシピの生い立ち
覚書のため、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でもやし 50g
  2. a.木綿豆腐(水切り) 100g
  3. a.塩麹 大さじ1
  4. a.乾燥カットわかめ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルにaをいれて、フォークで豆腐を潰して、混ぜる。

  2. 2

    わかめが豆腐の水分でふっくらしたら、茹でもやしをいれて混ぜる。

コツ・ポイント

時間のあるときに、もやしを塩ゆでして置いとくと、必要な時は混ぜるだけ!
トングを使ってふんわり混ぜるのがおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックCW6G4V☆
クックCW6G4V☆ @cook_40134351
に公開

似たレシピ