スキレットで20分 朝食にコーンブレッド

朝食にほかほかふんわりコーンブレッドはいかが。鉄製スキレット(ベイクパン)と魚焼きグリルで20分程でできます。 【更新】
このレシピの生い立ち
アメリカには家庭の数だけコーンブレッドのレシピがあるそう(大げさ?)なので、いろいろ試して私好みを作りました。
写真は鉄製ベイクパンを使っています。(機能はスキレットと同じとのことなので)
魚焼きグリルは上火と下火のある機種です。
スキレットで20分 朝食にコーンブレッド
朝食にほかほかふんわりコーンブレッドはいかが。鉄製スキレット(ベイクパン)と魚焼きグリルで20分程でできます。 【更新】
このレシピの生い立ち
アメリカには家庭の数だけコーンブレッドのレシピがあるそう(大げさ?)なので、いろいろ試して私好みを作りました。
写真は鉄製ベイクパンを使っています。(機能はスキレットと同じとのことなので)
魚焼きグリルは上火と下火のある機種です。
作り方
- 1
Aをふるって大きなボールに入れておきます。
- 2
別のボールにヨーグルトを入れ、牛乳を加えて塊がないように混ぜます。
さらにBの残りの材料を入れフォークで混ぜ合わせます。 - 3
スキレット(または鉄製ベイクパン)に油を塗り、コンロで熱します。
魚焼きグリルにも火をつけグリル内を温めておきます。 - 4
スキレットを温めている間に1のボールに2を加え、スパチュラなどでボールの底から生地をひっくり返す様に混ぜ合わせます。
- 5
スキレットから煙が上がったら、火を止め、生地を平らに流し入れます。
倍に膨らむので生地はスキレットの半分の高さまでに。 - 6
火傷に注意して5のスキレットを温まったグリルに入れ、上火弱・下火強で焼きます。
- 7
3分程で上部に焦目ができたらホイルでふたをし、5分程度上下弱火で焼きます。真ん中に楊枝を刺して生地が付かなければ出来上り
- 8
蓋付きのベイクパンの場合はふたをして焼くと、上部が焦げにくく7分程度でできます。(蓋も手順3で温めておきます。)
- 9
[2018/8/4 追加]
■チーズ入りもお勧めです。粉チーズ80gを【A】に加えます。チーズを入れるときは塩はなしで。 - 10
■チーズと枝豆入も美味しい。料理の写真の左の列は、チーズと枝豆入です。
コツ・ポイント
必ず鉄製のものを使って下さい。陶器製では温度差に耐えられないかも
スキレットは十分に熱します。もたっとせず、皮がかりっとするようです。
強力粉は国産小麦を使っています。外国産の場合ふくらみが違うかも。
【更新】後味に苦みが残るのでBPを減量
似たレシピ
-
-
-
朝食パン♡ジョニーケーキ(アメリカ) 朝食パン♡ジョニーケーキ(アメリカ)
朝食のケーキパンで、コーンミールとヨーグルトで中しっとり外カリカリ。おやつにも良い。ジャムを付けてもOK!甘さ控えめ 金時姉さん -
-
-
-
-
-
アレンジ自由♪私んちの万能マフィン アレンジ自由♪私んちの万能マフィン
朝から簡単に朝食マフィン♡いろいろアレンジ出来るのでお試しを~o(^^o)(o^^)o焼き時間まで10分前後 CHIP・DALE -
イングリッシュマフィン(サワードウ使用) イングリッシュマフィン(サワードウ使用)
オーブン不要、フライパンでさっとできます。前日の夜に準備して、週末の朝食やブランチにいかがですか。 principito -
その他のレシピ