チンゲン菜とにんにくの芽、青菜の中華炒め

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
青菜(チンゲン菜、にんにくの芽)をにんにくを効かせ、中華風に炒めました。
このレシピの生い立ち
近くのお洒落な中華料理屋さんで食べた、青菜炒めが凄く美味しかったので、真似して作ってみました。
チンゲン菜とにんにくの芽、青菜の中華炒め
青菜(チンゲン菜、にんにくの芽)をにんにくを効かせ、中華風に炒めました。
このレシピの生い立ち
近くのお洒落な中華料理屋さんで食べた、青菜炒めが凄く美味しかったので、真似して作ってみました。
作り方
- 1
チンゲン菜を食べやすい大きさに、にんにくの芽を5cm、6等分に切ります。
- 2
深めのフライパンに、水を入れて沸騰させ、沸騰したらオリーブオイルを入れます。
油湯通しの準備です。 - 3
油湯の中に、にんにくの芽を入れ、約2分で引き上げます。
- 4
続いて、チンゲン菜の軸の部分を入れ、20秒したら葉も入れて一瞬で引き上げます。
- 5
フライパンのお湯を捨て、水気を拭き取り熱します。
オリーブオイルを足し、にんにく(チューブ)を入れて、香りをたてます。 - 6
そこに、にんにくの芽を入れて、中火で炒めます。
- 7
油湯通ししたチンゲン菜の軸、葉の部分、塩コショウ、中華あじの素を加え手早く炒めます(火は通っているので混ぜるだけ)
- 8
お皿に盛り付けて、完成です。
- 9
レシピID:19411402
給食の春雨サラダ!を、ちょいとアレンジ♪
も見てね!
コツ・ポイント
※葉物野菜は油湯通しすると、カサも減り艶やかに仕上がります。
※葉の部分は油湯通しは一瞬で引き上げましょう。
※中華あじの素を使いましたが、鶏ガラスープ粉末でも大丈夫かなあ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単作り置き!チンゲン菜の中華炒め 簡単作り置き!チンゲン菜の中華炒め
チンゲン菜をまるごと使った中華炒めです。さっと炒めてシャキシャキ食感を楽しんで! 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19547907