エビ唐揚げ(高野豆腐入)

苺ぢゃむ♡
苺ぢゃむ♡ @cook_40247688

エビを使った唐揚げが食べたい‼️
食べるならなるべくヘルシーがいい‼️
そんなあなたにピッタリかも⁉️
このレシピの生い立ち
エビの唐揚げって聞いたことない。
はんぺんを使ったものや素揚げなら沢山ある。
ないなら作ればいいじゃん!
お弁当のレパートリーがなくなってきたので
作ってみたら美味しかったので初投稿しました( ^ω^ )

エビ唐揚げ(高野豆腐入)

エビを使った唐揚げが食べたい‼️
食べるならなるべくヘルシーがいい‼️
そんなあなたにピッタリかも⁉️
このレシピの生い立ち
エビの唐揚げって聞いたことない。
はんぺんを使ったものや素揚げなら沢山ある。
ないなら作ればいいじゃん!
お弁当のレパートリーがなくなってきたので
作ってみたら美味しかったので初投稿しました( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分(大きさによります)
  1. エビ(生) 8尾
  2. 大葉 10枚
  3. 高野豆腐 大2
  4. ★しょうが(チューブ) 1.5cm
  5. ★にんにく(チューブ) 1.5cm
  6. ★マヨネーズ 大1
  7. ごま 小1
  8. ★醤油 小1
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    エビは殻をむき、腹わた、背わた、尻尾をとって小さめにカットし粘り気が出るまで包丁の背で叩きボウルに入れておきます。

  2. 2

    大葉は好きな大きさにカットして下さい!
    小さめでも大きめでも!

  3. 3

    高野豆腐はミキサーがあればミキサーで。なければ袋に入れて粉末状にしてください!

  4. 4

    ①のボウルに残りの★を全部入れ混ぜ、好きな大きさに成形して片栗粉をまぶします。

  5. 5

    鍋に油を入れ火にかけ温まったら弱火にし④を入れ、きつね色になったら完成です。

  6. 6

    ※出来上がりの写真しか撮れてないので手順の写真はまた作った時にアップします※

コツ・ポイント

高野豆腐の入れすぎには注意してください。
水分吸っちゃうのでパサパサな仕上がりになってしまいます。
薄味なので濃い味の方は食べる時に塩などを付けて食べるとより美味しく召し上がれます( ´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
苺ぢゃむ♡
苺ぢゃむ♡ @cook_40247688
に公開
初めまして(*´ω`*)2歳男の子のママしてます。オリジナルレシピ作るのにハマっています!今ゎ試行錯誤中です笑
もっと読む

似たレシピ