ハモと三つ葉のすだち和え

DakkucHu
DakkucHu @cook_40186669

あっさりしたハモをよりあっさりに!!
夏バテしても食べれる〜
このレシピの生い立ち
ハモ、三つ葉、すだち、好きな物を混ぜてみました。

ハモと三つ葉のすだち和え

あっさりしたハモをよりあっさりに!!
夏バテしても食べれる〜
このレシピの生い立ち
ハモ、三つ葉、すだち、好きな物を混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ハモ 半身ほど
  2. 三つ葉 好きなだけ
  3. 2つまみほど
  4. だし醤油 5滴くらい
  5. すだち 1個

作り方

  1. 1

    ハモは一口大に切る。
    三つ葉はお好みの長さに切る。

  2. 2

    沸騰したお湯でサッと茹でる。
    茹ですぎ注意!!!
    ほんとにサッと!

  3. 3

    茹でたハモをザルで湯切りし、冷ます。

  4. 4

    ボウルに冷めたハモ、三つ葉、塩(できればおいしいの)、だし醤油をちょーっとたらして、すだちをしぼる。

  5. 5

    冷蔵庫でよーく冷やしたら出来上がり〜

コツ・ポイント

ハモを茹ですぎないこと!
身がかたくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DakkucHu
DakkucHu @cook_40186669
に公開

似たレシピ