大根おろしで煮込みハンバーグ♡和風♡

mi_u @cook_40242623
大根おろしを煮込んで甘くなっているので、3歳の息子も大好きです!ご飯にももちろん合います!
このレシピの生い立ち
いつもの煮込みハンバーグに飽きたので。
大根おろしで煮込みハンバーグ♡和風♡
大根おろしを煮込んで甘くなっているので、3歳の息子も大好きです!ご飯にももちろん合います!
このレシピの生い立ち
いつもの煮込みハンバーグに飽きたので。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、フライパンに油(材料外)をひきあたため始める
- 2
ボールにひき肉、玉ねぎ、玉子、パン粉、ナツメグ、塩コショウを入れ、粘りが出るまで混ぜる(玉ねぎがポロポロでなくなるまで)
- 3
8個に分け、空気を抜きながら成形し、フライパンにならべていく
- 4
焼き色が付いたものから裏返す
焼いている間に大根をすりおろす - 5
両面焼けたら一旦皿に取り出し、フライパンを洗う
(中まで焼けていなくてもOK) - 6
フライパンに醤油、酒、みりん、大根おろしを汁ごと入れ煮立たせる
- 7
しめじとハンバーグを入れ、10分ほど煮込む
- 8
味を見て、辛味が強ければ砂糖で調整する
入れなくてもOK! - 9
皿に盛り、完成!
分量外で大根おろしを更に乗せても◎
コツ・ポイント
玉ねぎは炒めないのが我が家流!炒める手間、冷ます時間も必要なく、シャキシャキ感を残します★
子供も食べるので甘めです。大人だけの場合は大根を後入れ&後のせして辛味を残します
同時にナスや豆腐などを一緒に煮て付け合わせにしても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19548352