豚汁〜ごま油と生姜で体ポカポカ

michitarou @cook_40055375
寒い日にはのみたくなる豚汁!
生姜入りでさらにポカポカ、豚肉をごま油で炒めて深みのある味わいに(^o^)
このレシピの生い立ち
寒い日に冷蔵庫に豚肉があれば思いつきで作る豚汁。
豚汁ですので、豚肉を入れて、あとは残り野菜や練り物入れて作りました。
豚汁〜ごま油と生姜で体ポカポカ
寒い日にはのみたくなる豚汁!
生姜入りでさらにポカポカ、豚肉をごま油で炒めて深みのある味わいに(^o^)
このレシピの生い立ち
寒い日に冷蔵庫に豚肉があれば思いつきで作る豚汁。
豚汁ですので、豚肉を入れて、あとは残り野菜や練り物入れて作りました。
作り方
- 1
にんじんは短冊切り。
ゴボウは皮を包丁の背でこそいでからささがきにし、酢水にさらして水切りします。 - 2
じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらして水切りします。
生姜は千切り。
ちくわは縦半分に切った後、斜めに細切り。 - 3
鍋にごま油を熱し、生姜を入れて軽く炒め、次に豚肉を入れて焼き色がつくまで炒めます。
- 4
次に、ゴボウ、にんじん、じゃがいもを入れて全体に油がまわるように炒めたら、だし汁を入れます。
- 5
煮立ったら灰汁をとり、中火にして野菜が柔らかくなったら、ちくわをいれて味噌をいれます。
味噌はお好みで加減して下さい。 - 6
最後に、小口切りにした白ネギをいれて出来上がりです。
- 7
★ 豚汁に入れる具材はこの他に、しいたけ、蓮根、白菜、大根、こんにゃく等、冷蔵庫にあるもの適量をお好みでよいと思います。
コツ・ポイント
豚肉をごま油で焼き色がつくまで炒めること、野菜も炒めてから煮ると旨味が増すように思います。
生姜を入れることで味のアクセントになり、体もより温まる豚汁になると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁 『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁
寒い季節に食べたくなる豚汁に、身体がポカポカ温まる生姜をプラス☆いつもの豚汁にひと手間加えるだけで、美味しくなりますよ♪ ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- フライパンで10分!簡単手羽先の甘辛焼き
- キャベツのカレー炒め【作り置き】
- 肉巻きポテト~黄金比率で簡単!甘辛ダレ⭐
- *焼いて漬けるだけで超簡単チャーシュー*
- 切り干し大根とえのきの常備菜☆
- Honey mustard chicken thighs
- Easy Chicken Casserole
- Sausage Balls
- Mike's Spicy Southwestern Beer Cheese Dip
- White Chocolate Layer Cake Filled with Strawberry Mousse and Frosted with Whipped Strawberry White Chocolate Ganache
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19548994