甘酒でマフィン

ほししいたけ
ほししいたけ @cook_40156225

お砂糖を使わずに、甘酒の甘さだけでマフィン。
このレシピの生い立ち
元は、有元葉子さんの「フードプロセッサーで簡単 パンとおやつ」
フープロで、兎に角簡単。余熱してる間にタネができちゃいます。
本ではバターではなくオリーブオイルを使ってますが、いろいろアレンジして楽しんでます。今回はバターたっぷりで。

甘酒でマフィン

お砂糖を使わずに、甘酒の甘さだけでマフィン。
このレシピの生い立ち
元は、有元葉子さんの「フードプロセッサーで簡単 パンとおやつ」
フープロで、兎に角簡単。余熱してる間にタネができちゃいます。
本ではバターではなくオリーブオイルを使ってますが、いろいろアレンジして楽しんでます。今回はバターたっぷりで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ大8個
  1. 甘酒 120cc
  2. 2個
  3. バター 100g
  4. 薄力粉 200g
  5. ベーキングパウダー 小さじ2
  6. レーズン カップ半分くらい

作り方

  1. 1

    オーブンを200度で余熱。

  2. 2

    フードプロセッサーに、バター、卵、甘酒の順に入れてよく混ぜる。卵甘酒は少しづつ。

  3. 3

    ボールに、1を移す。このときのバターはモロモロした感じでいい。

  4. 4

    ボールに薄力粉とベーキングパウダーを混ぜたものを入れてよく混ぜる。

  5. 5

    レーズンを入れてよく混ぜる。

  6. 6

    マフィンカップにタネを入れる。6分目くらいでいい。

  7. 7

    余熱したオーブンに、入れて、設定温度190度、20分焼く。型によって温度は変わります。

  8. 8

    表面がきつね色になれば大体オッケイ。取り出して、網の上で冷ます。

コツ・ポイント

タネをカップに入れすぎないことくらい。多いと焼いてる途中で溢れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほししいたけ
ほししいたけ @cook_40156225
に公開
五十代主婦です。料理のコンセプトは、簡単、おいしい、ヘルシー。 得意な料理は、なぜか、マフィン。なるべく、安全な食材を使うように心がけています。
もっと読む

似たレシピ