彩りきれいな青のり唐揚げ

たんぽこ1976
たんぽこ1976 @cook_40055770

青海苔の磯の香りが高い唐揚げです。色味も綺麗なので、お弁当にピッタリですよ!
このレシピの生い立ち
唐揚げ屋さんの真似をしました^o^

彩りきれいな青のり唐揚げ

青海苔の磯の香りが高い唐揚げです。色味も綺麗なので、お弁当にピッタリですよ!
このレシピの生い立ち
唐揚げ屋さんの真似をしました^o^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 醤油 大さじ1〜2
  3. 粉末和風だし 5グラム
  4. 料理酒 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. 胡椒 少々
  8. すりおろしニンニク 1かけ分
  9. すりおろし生姜 ニンニクと同量
  10. ☆衣☆
  11. 片栗粉 大さじ3
  12. 青のり 大さじ1〜2
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切ります。

    ジップロックに衣以外の調味料を入れ、鶏肉を加え味がなじむように揉み込みます。

  2. 2

    4時間くらい冷蔵庫でなじませます。

    片栗粉と青のりを混ぜ合わせます。そこへ鶏肉を漬け汁ごと加え、よく混ぜます。

  3. 3

    170度位の油で、約2分揚げます。

    一旦取り出し空気に触れさます。

    180度位の油で2分位2度揚げしたら出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉、青海苔の量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんぽこ1976
たんぽこ1976 @cook_40055770
に公開
家族が増えて、4人の子供の母になりました(^^)幼稚園の頃の次男がたんぽぽと言えなくて、たんぽこと言っているのがきっかけで、ニックネームを決めました^o^以前は栄養士の仕事をしていましたが、退職後は、ど偏食の家族のために日々試行錯誤し、少しでも色々な食材を食べてもらえるように努力しています。
もっと読む

似たレシピ