新玉ねぎとニラの春チヂミ♪

rupinIH
rupinIH @cook_40142789

フライパンでさっと作れて、おやつからおつまみにもなるチヂミ!新玉ねぎを入れて春を味わいましょう♪
このレシピの生い立ち
新玉ねぎが出回ると、色々にして食べたくなります。今日はニラと家にあるものを合わせてチヂミを焼いてみました。おつまみにもおかずにもなりました♪

新玉ねぎとニラの春チヂミ♪

フライパンでさっと作れて、おやつからおつまみにもなるチヂミ!新玉ねぎを入れて春を味わいましょう♪
このレシピの生い立ち
新玉ねぎが出回ると、色々にして食べたくなります。今日はニラと家にあるものを合わせてチヂミを焼いてみました。おつまみにもおかずにもなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cm×3枚
  1. 新玉ねぎ 1個
  2. ニラ 1束
  3. 薄力粉 120g
  4. 片栗粉 30g
  5. 塩コショウ 小さじ1/2
  6. 桜えび(乾燥) 15g
  7. 竹輪 1本
  8. 1個
  9. 200ml
  10. ごま 大さじ3
  11. <タレ>
  12. 醤油・酢 各大さじ2
  13. ごま 小さじ1/2
  14. コチュジャン又は豆板醤 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスし、ニラは3~5cmの長さに切る。竹輪も薄切りにしておく。

  2. 2

    ボウルに玉ねぎ、ニラ、干しエビ、竹輪を入れ、塩コショウと粉類を加えて全体に絡まるようにさっとかき混ぜる。

  3. 3

    2に卵を加えて軽く混ぜ合わせながらダマにならないように水を加える。(団子にならないように水の量を調整する)

  4. 4

    フライパンにゴマ油小さじ2を入れて火力中弱でしっかり温め、3の生地の1/3を具材が均等になるように入れて4~5分加熱。

  5. 5

    裏に焼き色がついたらひっくり返して周りからゴマ油小さじ1を回しがけ、フライ返しで時々押さえながら再度4~5分加熱する。

  6. 6

    両面が焼けたら、再度ひっくり返して2分位、両面がカリッとするまで焼いたら出来上がり。タレの材料をお好みで合わせて添える♪

コツ・ポイント

カリッとしているほうが美味しいので、フライパンを時々揺すりながら焼きましょう。生地は薄いほうが食感がよく仕上がります。桜えびの代わりに他の乾燥海産物でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rupinIH
rupinIH @cook_40142789
に公開
IHで美味しく!をモットーにレシピをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ