作り方
- 1
鶏肉は一口サイズに切る。酒、生姜にんにく、醤油を揉みこんでおく。野菜は小さめサイコロ状に切り人参はレンジでチンしておく。
- 2
1の肉に軽く塩を振り、片栗粉をまぶし熱したフライパンにごま油をいれ焼いていく。
- 3
2をひっくり返したら空いているところに野菜をいれいためる。しんなりしたら調味料をいれ炒めできあがり!
- 4
くる0520さんがエリンギで作ってくださいました!これまたオイシソ~☆初レポ本当ありがとうで~す!
- 5
サクまるさんがササミで作ってくださいました!ヘルシ~だし美味しそう♪レポ本当ありがとうです!
コツ・ポイント
人参はレンチンすることでヘルシーに時短でしあがります!モモ肉でもおk^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【水どぼんで柔らか】鶏胸肉の中華炒め 【水どぼんで柔らか】鶏胸肉の中華炒め
胸肉を炒めものに!水どぼんと片栗粉ベールで柔らかぷりぷり。色んな野菜でアレンジ可能、冷めても美味しい炒めものなり。 わごむ。 -
-
-
簡単♪ふっくら!鶏胸肉とニラの中華炒め☆ 簡単♪ふっくら!鶏胸肉とニラの中華炒め☆
むね肉を酒と片栗粉をまぶして焼くことでパサつかずにしっとり、ふっくらとした仕上がりに☆お弁当にもどうぞ☆ ★くまた★☆ -
じゃがいもの中華炒め♡中国の家庭料理 じゃがいもの中華炒め♡中国の家庭料理
ごはんやビールのあてにピッタリ!子供も喜んで食べるし、お酢が入ってるのでヘルシー!冷めてもおいしいのでお弁当のおかずも◎ あやりんこクッキング
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19550220