出汁いらずの炊き込みご飯

天ぷら屋の店員
天ぷら屋の店員 @cook_40129634

出汁のストックがなくて、ふと思い付いた一品。
出汁の代わりになる練り物(さつま揚げ)と
しめじがあれば大丈夫!
このレシピの生い立ち
出汁を切らしたときにふとおもいつきました。
具材の旨味が出汁代わりになるんじゃないかと。
上品な味わいにできあがりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. 突きこんにゃく 適量
  2. 人参 1本
  3. しめじ 1袋
  4. ささがきごぼう 2枚
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 少々
  8. 小さじ1

作り方

  1. 1

    しめじ、にんじんは食べやすい大きさにきる。

  2. 2

    こんにゃくは下ゆでしておく。

  3. 3

    ささがきごぼう天は、食べやすい大きさに切る

  4. 4

    炊飯器に米2合、水の量は通常の2合炊き分をいれ、具材、調味料をいれて、炊飯のスイッチをいれる。

コツ・ポイント

練り物(天ぷら)はごぼうが入っているものがベスト。
より、旨味がでます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

天ぷら屋の店員
天ぷら屋の店員 @cook_40129634
に公開
神戸の老舗天ぷら屋のスタッフです。てんぷら(練りもの)を使ったおいしいお料理を紹介します。
もっと読む

似たレシピ