彩り野菜と豚バラ肉のオイスターソース炒め

アッキキャプテン
アッキキャプテン @cook_40095860

豚バラ肉と野菜をこってり味のオイスターソースで炒めました。具材にソースがよく絡みご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
豚バラの塊が半端に残っていたので、何か作れないかと思い考えました。
冷めても水分が出ないので美味しく食べられます。

彩り野菜と豚バラ肉のオイスターソース炒め

豚バラ肉と野菜をこってり味のオイスターソースで炒めました。具材にソースがよく絡みご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
豚バラの塊が半端に残っていたので、何か作れないかと思い考えました。
冷めても水分が出ないので美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉(ブロック) 200g
  2. 蓮根 50g
  3. なす 3本
  4. 人参 1/3本
  5. ピーマン 2個
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 塩こしょう 少々
  9. ごま 大さじ1
  10. 少々
  11. ソースの材料
  12. オイスターソース 大さじ1
  13. しょう油 大さじ1
  14. 砂糖 大さじ1
  15. 鶏がらスープ 大さじ1/2
  16. 大さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根を縦半分に切り薄くスライスして酢を少し入れた水に10分程つける。なすは乱切りにして水に10分程つけておく。

  2. 2

    人参は薄くスライス、ピーマンは乱切り、豚肉は5ミリ程度の厚さに切る。豚肉に塩こしょう、酒、片栗粉を揉み込む。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し豚肉を焼く。焼けたら取り出し、野菜を炒める。野菜に火が通ったら肉を戻してソースを入れる。

  4. 4

    全体にソースが絡んだら完成。

コツ・ポイント

豚バラの薄切りでも代用できます。
野菜は色々な物でも美味しく作れますが、水分が出にくい野菜がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アッキキャプテン
に公開
家事に育児に毎日奮闘中!作るのも食べるのも大好きな北海道在住の主婦です。家の冷蔵庫によくある身近な食材を使って、簡単で美味しく、そしてなにより子供から大人まで楽しく食べられるご飯作りを心がけています(*ゝω・*)ノ2015/09/24ブログ始めましたhttp://ameblo.jp/akie1214/こちらもよろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ