豚バラ肉と新じゃがいものこってり煮

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409

豚バラ肉に、味の染み込んだほくほくじゃがいもがよく合います。本みりんをたっぷり使って上品な甘さに仕上げます。
このレシピの生い立ち
甘辛味で食欲がすすむ主菜メニューです!じゃがいもはカットしてもOKです。本みりんを最後に入れる「追いみりん」でテリツヤよく仕上げてください!

豚バラ肉と新じゃがいものこってり煮

豚バラ肉に、味の染み込んだほくほくじゃがいもがよく合います。本みりんをたっぷり使って上品な甘さに仕上げます。
このレシピの生い立ち
甘辛味で食欲がすすむ主菜メニューです!じゃがいもはカットしてもOKです。本みりんを最後に入れる「追いみりん」でテリツヤよく仕上げてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック肉(大きめ角切り) 400g
  2. 新じゃがいも(小)(大きいのは2等分) 500g
  3. 生姜(皮を厚めに剥き、残りは薄切り) 1片
  4. 本みりん(仕上げ用) 大さじ1
  5. 絹さや(茹で) 適量
  6. 適量
  7. 和風顆粒だし 小さじ1
  8. A
  9. 本みりん 大さじ4
  10. 醤油 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    豚肉を鍋に入れ、ひたひたになるまで水を注ぎ、生姜の皮を入れ、豚肉がやわらかくなるまで約1時間煮て取り出しておく。

  3. 3

    新じゃがいもはよく洗い、スポンジの固い部分でこするようにして薄皮を剥きます。

  4. 4

    鍋に2と3を入れ、ひたひたになるまで水を注ぎ、薄切りの生姜と和風顆粒だしを加えてしばらく煮る。

  5. 5

    新じゃがいもに7割方火が通ったら、Aを加える。

  6. 6

    強火で煮汁を煮詰め、仕上げ用の本みりんを加えて更に煮詰め、器に盛って絹さやを飾る。

コツ・ポイント

☆豚バラ肉はアクと脂をこまめに取り除き、竹串をさしてスッと入るまで下茹でします。
☆新じゃがいもは中心まで味が染みにくいので、やや濃い目の味付けにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409
に公開
料理が美味しくなる、本みりんの6つの調理効果!①上品でまろやかな甘み。②料理にテリとツヤを出す。③煮崩れ防止効果。④深いコクと旨み。⑤味がしみ込む。⑥消臭効果。詳しくは、全国味淋協会HPで!http://www.honmirin.org/
もっと読む

似たレシピ