お肉の冷凍方法

ガチャピンG
ガチャピンG @cook_40170870

冷凍庫がごちゃごちゃになりがち。
形を揃えれば、わかりやすくなります。
このレシピの生い立ち
おぼえがき

お肉の冷凍方法

冷凍庫がごちゃごちゃになりがち。
形を揃えれば、わかりやすくなります。
このレシピの生い立ち
おぼえがき

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

冷凍したいだけ
  1. 冷凍したい分
  2. ラップ 適量
  3. はかり 適量
  4. ビニル手袋 適量
  5. バット 冷凍したい大きさ

作り方

  1. 1

    今回は豚肉

  2. 2

    はかりにバットをのせ、バットにラップをひく。包むので大きめに。

  3. 3

    重さは計っても計らなくてもOK。でも計っておくと
    いろいろあとで便利。
    ざっくり
    ラップの上に肉を乗せる

  4. 4

    ぎゆっと詰める
    手袋でしたほうがやりやすい

  5. 5

    つめたらラップで包む

  6. 6

    こんな感じ

  7. 7

    これを繰り返せば同じサイズのお肉の包み完成

  8. 8

    重さをそろえれば厚みもだいたい同じに。解凍時間やボリュームもそろうので、調理のしやすさもアップ!

コツ・ポイント

冷凍するときはフリーザパックにいれるとなおよし。冷凍するときは平たく置いて冷凍。凍ってしまえばたて向きに冷凍保存できます。
冷蔵庫の大きさにあわせで、バットの大きさをえらんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガチャピンG
ガチャピンG @cook_40170870
に公開
魚がすき。妊娠糖尿病で糖質制限食で健康的に痩せられたので、完治後も糖質OFF生活続けています。
もっと読む

似たレシピ