酒粕とおからのクッキー

みせす☆まあさ
みせす☆まあさ @cook_40070590

H.29.6月カテゴリ掲載感謝♡体にとっても良いという酒粕を使ったクッキーです。
素朴な味ですが私には美味しく感じます♡

このレシピの生い立ち
◎私のヘルシーなクッキーのレシピID:19701016から、バターを酒粕に、小麦粉の1/3をおからパウダーに変えたものです。
TVで酒粕の優れた栄養価を知り、私のレシピの分量を入れ替えて作りました。黒ごまは思いつきで残り物を入れました。

酒粕とおからのクッキー

H.29.6月カテゴリ掲載感謝♡体にとっても良いという酒粕を使ったクッキーです。
素朴な味ですが私には美味しく感じます♡

このレシピの生い立ち
◎私のヘルシーなクッキーのレシピID:19701016から、バターを酒粕に、小麦粉の1/3をおからパウダーに変えたものです。
TVで酒粕の優れた栄養価を知り、私のレシピの分量を入れ替えて作りました。黒ごまは思いつきで残り物を入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1.5枚分
  1. 酒粕 60g
  2. 牛乳(豆乳) 60cc
  3. きび砂糖 60g
  4. 小麦粉(薄力粉) 150g
  5. おからパウダー 50g
  6. 1個
  7. 黒ごま ※適宜

作り方

  1. 1

    酒粕を小さく千切ってボールに入れる。牛乳に浸して柔らかくしておく。

  2. 2

    泡立て器で酒粕が溶けるように優しく混ぜる。

  3. 3

    きび砂糖を入れ、さらに混ぜる。

  4. 4

    卵を入れさらに混ぜる。

  5. 5

    おからパウダーと小麦粉をふるいながら3回に分けて入れその都度ゴムベラで混ぜる

  6. 6

    最後は手でひとまとめにする。

  7. 7

    この時少しだけ残っていた黒ごまを生地の半分に入れてみました。ラップをして冷蔵庫で30分生地を休ませる。

  8. 8

    めん棒で3ミリ程の厚さになるように薄く延ばす。打ち粉をしなくても扱い易い生地です。

  9. 9

    1.5〜2センチ角になるようにナイフで切る。

  10. 10

    180度のオーブンで15分焼いて出来上がりです。

  11. 11

    おからパウダー入りなので柔らかい食感です。固めがお好みなら全部小麦粉で。

コツ・ポイント

◎成形してすぐに焼けるように逆算してオーブンの余熱を開始してください。
自宅のオーブンの特性に合った温度と時間で焼いてください。上の時間は目安です。ほんのり焼き色がついたら出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みせす☆まあさ
みせす☆まあさ @cook_40070590
に公開
九州在住。健康的な食事を心がけ、きび砂糖、天然塩を使用。畑で有機野菜を作っています。マトリョーシカが大好き主婦です。花、読書、手芸、刺繍、編み物、刺し子が趣味です♡生活ではせっけん、重曹を使って自分や自然に優しい生活をしています。2槽式洗濯機愛用。YouTube始めました。カントリーマアサという名前です。cp文学飯同好会会員No.2 カッピー・サブスクライバーNo.54
もっと読む

似たレシピ