酒粕クッキー

ひと匙の記録帳
ひと匙の記録帳 @cook_40107332

 酒粕入りのクッキーは、ビールやワインのお供にぴったり。スナック感覚のクッキーです。
このレシピの生い立ち
酒粕を入れて焼くと チーズ風味になるのは、何とも 不思議で、一時期テレビ等でも話題になりました。さっぱり塩味の効いたクッキーは おつまみにぴったりなので 我が家では 酒粕が少し残っているときに、焼いてます。

 酒粕クッキー

 酒粕入りのクッキーは、ビールやワインのお供にぴったり。スナック感覚のクッキーです。
このレシピの生い立ち
酒粕を入れて焼くと チーズ風味になるのは、何とも 不思議で、一時期テレビ等でも話題になりました。さっぱり塩味の効いたクッキーは おつまみにぴったりなので 我が家では 酒粕が少し残っているときに、焼いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酒粕 20㌘
  2. 牛乳 40㌘
  3. 植物油 30㌘
  4. 薄力粉 100㌘
  5. きび 大匙1
  6. ※塩 小匙4分の1
  7. ベーキングパウダー 小匙4分の1
  8. レーズン 15㌘

作り方

  1. 1

    小さな耐熱容器に酒粕を入れ 牛乳を少しずつ混ぜながら加えていき、電子レンジで30秒~40秒かけて液状にする。 

  2. 2

    粗熱がとれたら 植物油を加えて 全体を混ぜておく。

  3. 3

    ※の粉類を混ぜ,大き目のボウルに、ふるっておく。粉の中央に酒粕を溶かした液体を入れ ゴムベラで混ぜて均一にする。

  4. 4

    混ざったら レーズンを加えて 生地の完成。20㌢角程度に伸ばし 1㌢幅10㌢弱長さ程度にカットしたら ツイストさせる。

  5. 5

    170℃に温めたオーブンで 15分程度焼成。こんがり焼き色がついたら、取り出し網の上で冷ます。

  6. 6

    生地に粗みじんのクルミやゴマを入れてバリエーションを楽しんでも♪

コツ・ポイント

材料を次々混ぜていく簡単なクッキーです。生地をカットしたら くるっとひねって ツイストさせると、オシャレな感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひと匙の記録帳
ひと匙の記録帳 @cook_40107332
に公開
 千葉県在住。食生活アドバイザー 製菓衛生師 雑穀エキスパート。 日々の家庭料理を レシピの形にまとめていきたいと思って始めたキッチンです。発酵食 保存食 旬の和洋菓子等 小さな厨房で作っているものを 少しずつ ご紹介出来たらと思ってます。時おり レシピを見直し、気が付いたことを補足していますので、ご了承ください。マイペースのアップになりますが、どうぞ よろしく。
もっと読む

似たレシピ