牡蠣ときゅうりのガーリックオイル漬け

ツンツン48 @cook_40042322
色々と使えますよ。バゲットにつけたり、パスタソースにしたり、冷奴に和えたり、そのまま食べたり。
このレシピの生い立ち
牡蠣ときゅうりの炒め物を作った時に、オリーブオイルを多めにしたらパスタソースになると思い考案。そのまま食べたら胸焼けするかもしれないので和え衣として使ったら美味しかった。
牡蠣ときゅうりのガーリックオイル漬け
色々と使えますよ。バゲットにつけたり、パスタソースにしたり、冷奴に和えたり、そのまま食べたり。
このレシピの生い立ち
牡蠣ときゅうりの炒め物を作った時に、オリーブオイルを多めにしたらパスタソースになると思い考案。そのまま食べたら胸焼けするかもしれないので和え衣として使ったら美味しかった。
作り方
- 1
きゅうりのヘタを切り落とし皮をこさげとる。縦に4等分に切り種を取り食べやすい大きさに切る。牡蠣は、塩などで下処理をする
- 2
牡蠣を二等分にする。刻みニンニクを用意する
- 3
分量の半分のオリーブオイルを鍋に入れ火をつける(弱めの中火)
- 4
ふつふつと温まってきたら焦げないようにたまに混ぜながらきゅうりがしんなりするまで炒める
- 5
きゅうりがしんなりしたらガーリックを入れ全体を混ぜ合わせ、牡蠣がプックリとしたら酒の回しいれ蓋をして弱火で5分煮る
- 6
蓋取り、残りのオリーブオイルを入れ全体を混ぜ火を切り黒コショウを降る
コツ・ポイント
きゅうりの種は取った方が水ぽさが無くなる。牡蠣は炒めすぎない。
似たレシピ
-
最高おつまみ♡牡蠣のオイル漬け 最高おつまみ♡牡蠣のオイル漬け
旨みがギュッと凝縮!最高おつまみです♡オイルはバゲットにつけたりパスタにしたり余す事なく頂きます♩保存も効くので◎ ♡♡♡Mari♡♡♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19555095