簡単 牡蠣のガーリックオイル漬け

はるmin
はるmin @cook_40261266

残ったガーリックオイルはフランスパンなどにつけてガーリックトーストに!
このレシピの生い立ち
いつでも牡蠣が食べられるように冷凍牡蠣を使ってみました。簡単アヒージョみたいなものです。

簡単 牡蠣のガーリックオイル漬け

残ったガーリックオイルはフランスパンなどにつけてガーリックトーストに!
このレシピの生い立ち
いつでも牡蠣が食べられるように冷凍牡蠣を使ってみました。簡単アヒージョみたいなものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

常備菜分
  1. 冷凍牡蠣 500g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 小さじ2
  4. 桃屋のきざみにんにく 大さじ2
  5. オリーブオイル 適量
  6. 白ワイン 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍の牡蠣を塩と片栗粉で洗います。

  2. 2

    にんにくを刻むと手間がかかるので桃屋のきざみにんにくを使います。

  3. 3

    フライパンでオリーブオイルを温め(中火)きざみにんにくを入れます。オイルににんにくの味を移します。

  4. 4

    にんにくが焦げる前に、ガーリックオイルを耐熱容器に移します。

  5. 5

    ガーリックオイルの残ったフライパンで牡蠣を炒めます。途中白ワインを追加しアルコールが飛んだら醤油をかけます。

  6. 6

    炒めた牡蠣を耐熱容器のガーリックオイルに漬けて完成です。

コツ・ポイント

オリーブオイルは耐熱容器に合わせて適量。
長く保存したい場合には耐熱容器を煮沸消毒してから使用する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるmin
はるmin @cook_40261266
に公開
自分用_φ(❐_❐✧)メモメモのつもりです。料理は基本だけ習いましたが応用がききません。
もっと読む

似たレシピ