激ウマ!牡蠣のオイル漬け

ちーのhappy @cook_40085119
そのまま食べてもパスタや炒め物に使っても◎
残ったオイルもサラダや炒め物のオイルとして使えます!
このレシピの生い立ち
牡蠣が大好きだけど、日持ちしないので保存出来る様に色々調べ作った結果、これが1番でした!
激ウマ!牡蠣のオイル漬け
そのまま食べてもパスタや炒め物に使っても◎
残ったオイルもサラダや炒め物のオイルとして使えます!
このレシピの生い立ち
牡蠣が大好きだけど、日持ちしないので保存出来る様に色々調べ作った結果、これが1番でした!
作り方
- 1
牡蠣をボウルに入れてヒタヒタ位水に入れて、塩大さじ2-3入れてヒダの黒い部分の汚れを取る。
(ボウルの中で洗う) - 2
全て洗い終わったら、何度かすすいで塩が残らない様に!!
- 3
キッチンペーパーなどで一粒づつ水気を取る。
※この作業は凄く大事です!
- 4
火を付けないでフライパンに牡蠣を並べて中火弱で焼いて行く
※焦げるフライパンならオイルを少々引いて下さい
- 5
3分程で牡蠣がプックリして来たら裏返す。
(焦げない様に注意!)
両面焼いて水分がほぼ無くなるまで - 6
水分が飛んだらオイスターソースを入れて牡蠣に絡めて!
ココでも水分が出ると思うので焦げない様に水分を飛ばす。
- 7
火を止めて粗熱を取って保存容器の中に牡蠣を入れる。
※容器は密封出来る方が良い
- 8
オリーブオイル、グレープシードオイルを牡蠣が浸かる位迄、半量づつ入れてニンニク、ローリエ、鷹の爪を入れて冷蔵庫へ!
- 9
1日経てば完成です!!
1ヶ月ほど保存出来ます。
(旨すぎてスグ無くなりますがw)
コツ・ポイント
牡蠣を必ず綺麗に洗うのと、水分を取る!
焼く時も焦がさないのと水分をしっかり飛ばす事!(少々はオッケー)
水分が残っていると日持ちしないのとオイルが濁ります。
似たレシピ
-
-
-
-
おもてなしに☆牡蠣のオイル漬け おもてなしに☆牡蠣のオイル漬け
牡蠣をフライパンで熱してからオイルに漬けました。そのままでも美味しいですが、パスタやソテー、フランスパンにも合います。 ゆうゆう0310
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17867183