まぐろのづけどん

比江島藍紗 @cook_40140903
わりとすぐたべれます。
このレシピの生い立ち
醤油で漬けるとおいしいと聞いたんですが、最初はタレじゃなくて本当に醤油だけだったので超からかったです。
幾つか試しましたがイチビキと名匠わさびの組み合わせが最強でした。
まぐろのづけどん
わりとすぐたべれます。
このレシピの生い立ち
醤油で漬けるとおいしいと聞いたんですが、最初はタレじゃなくて本当に醤油だけだったので超からかったです。
幾つか試しましたがイチビキと名匠わさびの組み合わせが最強でした。
作り方
- 1
酢飯を作ります。
炊けたら最速で甘酢を合わせます。
まんべんなく混ぜて少し置いたら蒸気を逃がして冷まします。 - 2
まぐろのブロックを適当に切ります。
薄く切ると味がよく絡んで濃くなり、厚めならまぐろっぽさが残ります。 - 3
熱したソースパンに焼酎を入れてフランベし、砂糖を溶かし火を止めて醤油とたまりを入れます。
既定量に拘らず味を確認します。 - 4
タレを常温に冷まし、まぐろを入れて揉んでおきます。
漬ける時間は1~3時間くらいです。 - 5
しそをのせます。
- 6
まぐろを並べます。
- 7
すみっこわさび。
- 8
きざみのりをかけておわり。
コツ・ポイント
クロマグロ(ホンマグロ)は高級品です。
こっちは刺身にしたり味をあまりつけないほうがおいしいです。
安い冷凍のキハダマグロやビンチョウマグロを使うと安くて味の楽しめるものになると思います。
どんぶり1杯で500円くらいでしょうか。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19555893