プロの味 簡単すぎるステーキソース!

yanapie
yanapie @cook_40177681

安いお肉を美味しく食べるには、、、
焼き方とステーキソースが命!!★
このステーキソースさえあればどんなお肉もプロの味

このレシピの生い立ち
安い牛肩ロースのステーキにはまって、安いステーキを美味しく食べるには、焼き方とステーキソースが全て! 何回も研究してこのレシピに落ち着きました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

たっぷり2-3人分(作りやすい分量)
  1. 大さじ2
  2. みりん 大さじ1
  3. 酢(好みで量は加減) 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. にんにくすりおろし(好みで量は加減) 1片
  7. コクのある甘口にする場合↓
  8. はちみつ 小1〜大1好みで

作り方

  1. 1

    酒、みりん、酢をいれて
    アルコールと酸味を軽くとばす

  2. 2

    にんにく、砂糖をいれてなじませる

  3. 3

    醤油をいれたらすぐに火を消す!
    醤油をいれてから煮詰めると焦げ臭くなります><

  4. 4

    出来上がり(^^)
    切って盛り付けたステーキにソースをたっぷりかけて召し上がれ★
    ソースだけでごはんがすすむ、、、

  5. 5

    飴色たまねぎ入ソースの様な
    コクのある甘口が良い場合は
    煮詰める段階で
    はちみつを小さじ1から大さじ1程度
    お好みで!

  6. 6

    ステーキの付け合わせにいかが?♡(╹◡╹)
    簡単かぼちゃソテー!
    自然の甘味です。

    レシピID18565010

  7. 7

    みじん切りの玉ねぎを加えて
    ハンバーグソースにも!
    (にんにくなし)

    レシピID:19642719

  8. 8

    つくれぽ100人突破♡
    2回目の話題入り(o^^o)
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

肉を焼いた後のフライパンを使う場合は、余分な脂や水分をサッと洗って拭いてください!
肉汁がはいって美味しいのでは?と思うかもしれませんが脂ぽくなりおすすめしません><
肉汁は正しい焼き方で閉じ込めましょう!(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

yanapie
yanapie @cook_40177681
に公開
夫、6歳4歳男の子、0か月女の子の5人家族♡毎日のお料理で家族の元気の源のお手伝い(o^^o)♡基本薄味です。出来る限り素材を楽しみたい♡旬のものを食べて安くて美味しい食卓♡日々お料理勉強中です。食育実践アドバイザー取得しました♡つくれぽありがとう♡
もっと読む

似たレシピ