☆本格スペイン家庭料理 パエリヤ☆

ayrkchi
ayrkchi @cook_40248253

パーティーなどにもおすすめ!下準備を済ませればあとは簡単!残り物を入れたり、パスタにしたり…バラエティに富んだ一品です☆
このレシピの生い立ち
スペインに長く暮らしていた方に作り方を教わり、家でも簡単に作れるようアレンジしてみました☆
野菜を炒めるとき以外は、基本かき混ぜず、放っておいてくださいね。

何度もつくって、自分のパエリャを完成させてください^^

☆本格スペイン家庭料理 パエリヤ☆

パーティーなどにもおすすめ!下準備を済ませればあとは簡単!残り物を入れたり、パスタにしたり…バラエティに富んだ一品です☆
このレシピの生い立ち
スペインに長く暮らしていた方に作り方を教わり、家でも簡単に作れるようアレンジしてみました☆
野菜を炒めるとき以外は、基本かき混ぜず、放っておいてくださいね。

何度もつくって、自分のパエリャを完成させてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分(米3合分)
  1. だし
  2. ★鯛の切り身 2〜3枚
  3. ★サフラン 適量
  4. 3〜4カップ
  5. 具材
  6. タマネギ 大1/2個
  7. パプリカ(赤黄) 1個ずつ
  8. ピーマン 1個
  9. 鶏もも肉 200g
  10. 生イカ 1入
  11. はまぐり 1パック
  12. ホタテ 大2つ
  13. 他、えびなどお好みのもの 適量
  14. オリーブオイル 適量
  15. (とがなくてOK。そのまま) 2〜3合
  16. 適量
  17. 適量

作り方

  1. 1

    □だし汁をつくる
    小さめの鍋に★を入れだしをとる。鯛がなければ他の魚(あご、鱈等)でもOK。魚なので水から入れてOK。

  2. 2

    □具材の下準備
    タマネギ、パプリカ、ピーマンをみじん切りにする。鶏もも肉•生イカ•ホタテは食べやすい大きさに。

  3. 3

    □鶏肉を炒める
    大きめのフライパンにオリーブオイルを入れ、鶏もも肉に火を軽く通す。皿に移して置いておく。

  4. 4

    □メイン
    同じフライパンにたっぷりオリーブオイルを入れ、タマネギ•パプリカ•ピーマンを炒める。焦げないようによく混ぜる。

  5. 5

    具材が浸るくらいオリーブオイルを入れ、よく染み込ませる。ここで塩を大さじ2〜3入れて、味を調節する。(味付けはこれだけ)

  6. 6

    十分煮詰まってきたら、残りの具材、米、だし汁の順に入れていく。だしに使った鯛も一緒に入れると良い。

  7. 7

    あとはフタをして20分ほど煮詰める。時々米の固さをチェックして、水が足りないようなら水を適当に足して様子をみる。

  8. 8

    汁が引いて、米も柔らかくなってきたら完成!あとは5〜10分ほど蒸らしておきましょう。

コツ・ポイント

☆サフランは、目分量です。少しずつ入れて、色付きと香りの具合をお好みに調節してください。
☆米を入れてからでは味付けできません。味が染み込まないからです。5のときに入れてください。
☆失敗の少ない料理なのですべてお好みで調節してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayrkchi
ayrkchi @cook_40248253
に公開

似たレシピ