☆菜花と蓮根のごまマヨ和え☆

★くまた★☆ @cook_40054413
しゃきしゃきの蓮根の食感が楽しいサラダです☆菜花の香りや苦味もごまマヨで気になりません(^-^)
このレシピの生い立ち
菜花の香りと苦味が苦手な家族が食べられるようにごま和えにしてみました。
☆菜花と蓮根のごまマヨ和え☆
しゃきしゃきの蓮根の食感が楽しいサラダです☆菜花の香りや苦味もごまマヨで気になりません(^-^)
このレシピの生い立ち
菜花の香りと苦味が苦手な家族が食べられるようにごま和えにしてみました。
作り方
- 1
サニーレタスを4cm角に切り、ザルに入れる。氷水を張ったボウルに5~10分間浸けたら、水を切って、皿に盛り付ける。
- 2
蓮根の皮を剥いて、厚さ5mmの半月切りにする。ボウルに蓮根、酢大1と蓮根が浸るくらいの水を入れて、5~10分間浸ける。
- 3
鍋に酢水ごと蓮根を入れ、蓮根が柔らかくなるまで茹でる。茹で終わったら、水を切って、急冷する。
- 4
鍋に湯を沸かし、菜花を茹でる。茎が柔らかくなったら、水を切って急冷する。水をよく搾ったら、長さ5cmに切る。
- 5
ボウルに蓮根、菜花、マヨネーズ、醤油、ごまを入れてよく混ぜ合わせたら、1のサニーレタスの上に盛り付けて出来上がり☆
コツ・ポイント
蓮根、菜花の食感を損なわないよう、茹で過ぎないように気を付けてください。
彩りを良くするために、ハムを入れても良いと思います。
似たレシピ
-
菜の花とレンコン☆ゴマ×ポン酢あえ 菜の花とレンコン☆ゴマ×ポン酢あえ
春はほんのり苦ぁい菜の花が美味しい♪レンコンのシャキシャキ感がプラスされて食感も楽しめる一品です!!超簡単♪ omatu -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19556663