かぶとベーコンの粒マスタード炒め煮

オレンジリング
オレンジリング @cook_40037579

蕪の洋風炒め煮です。あっという間に一品簡単にできます。マスタードが効いてます♫2014.0205話題入り感謝です。
このレシピの生い立ち
蕪を買ったのですが、量が多くて余っており、洋風なおかずを作ってみたら美味しかったのでUPしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 蕪(ゴルフボール位) 3個
  2. ハーフベーコン 5枚
  3. 蕪の葉 好きなだけ
  4. オリーブオイル(炒め用) 適量
  5. ガーリックパウダー お好みの量
  6. お湯 50cc
  7. 固形コンソメスープの素 1/2個
  8. ひとつまみ
  9. 黒胡椒 適量
  10. マスタード 小さじ1.5~2

作り方

  1. 1

    蕪は皮を剥いて厚さ3~5㎜位の半月切りか銀杏切りに、葉と茎は食べやすい大きさに、ベーコンは1㎝幅位に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとガーリックパウダーを入れて熱し、ベーコンを炒める。

  3. 3

    2に蕪を入れて炒める。

  4. 4

    3に葉と茎も入れて炒める。

  5. 5

    お湯にコンソメを入れて溶かしておく。(完全に溶けなくても大丈夫です)

  6. 6

    4に5を入れて、塩と黒胡椒も入れて調味し、蓋をして蕪が好みの固さになるまで弱火で煮る。

  7. 7

    6に粒マスタードを入れて全体に行き渡るように混ぜ合わせ、火を止める。

  8. 8

    お皿に盛って完成です。

コツ・ポイント

野菜が固めがお好きなら、お湯の量を減らしたり、煮る時間を短くしてもOKです。私はやわらかめが好きなので少し長めに煮ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

オレンジリング
オレンジリング @cook_40037579
に公開
主婦歴20年の主婦です。料理は、苦手ですので皆さんのレシピをいつも参考にさせてもらっています♪クックを始めてから料理が好きになってきました。簡単な料理と簡単なお菓子のレシピを載せています♪良かったら仲良くしてくださいね☆  東海連合 No.12 
もっと読む

似たレシピ