ひき肉と豆腐のミートローフ
フワフワ豆腐のミートローフです。
このレシピの生い立ち
子供が野菜とタンパク質を一緒に食べられるように作りました。
作り方
- 1
人参を細かくフードプロセッサーにかける。
- 2
玉ねぎをフードプロセッサーでみじん切りにする。
- 3
人参と玉ねぎを合わせて耐熱容器に入れ、バターを上に乗せて、電子レンジ600wで3分チン。
- 4
その間に絹どうふ(水は軽く切る)をボウルでマッシャーなどで潰しておく。
- 5
④にパン粉、卵を入れ、まぜる。
- 6
③の粗熱が取れたら⑤に入れる。
ひき肉、塩麹、野菜ブイヨン、塩コショウを入れ、よく混ぜる。 - 7
耐熱容器に入れる。クッキングシートを引いてから肉だねを入れると、くっつかず後で楽。
- 8
クッキングシートを折りたたみ上部にフタをするか、ラップをして、電子レンジ800wで5分チン。
- 9
その後クッキングシートの上部を開けるか、ラップを外して、180℃のオーブンで30分焼く。
- 10
オーブン加熱時間は、焦げていないか見ながら調整してください。
コツ・ポイント
豆腐であっさりですが、塩麹とブイヨンでコクがあります。
ひき肉は何でもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19556780