夏野菜の豆腐ミートローフ

谷里保育園
谷里保育園 @cook_40255946

豆腐フワフワ!とうもろこし、枝豆ゴロゴロ!夏風豆腐ミートローフです。
このレシピの生い立ち
夏の新メニューとして考案しました。 豆腐が入ることで食感が軽くなり、トマトソースの酸味と甘みが夏にぴったりの一品です。 とうもろこしと枝豆がごろごろ入り子ども達にも人気です!

夏野菜の豆腐ミートローフ

豆腐フワフワ!とうもろこし、枝豆ゴロゴロ!夏風豆腐ミートローフです。
このレシピの生い立ち
夏の新メニューとして考案しました。 豆腐が入ることで食感が軽くなり、トマトソースの酸味と甘みが夏にぴったりの一品です。 とうもろこしと枝豆がごろごろ入り子ども達にも人気です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 240g
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2
  4. 人参(みじん切り) 1/2
  5. とうもろこしまたは、コーン缶 30g
  6. 枝豆 40g
  7. パン粉 20g
  8. 1個
  9. 料理酒 小さじ1
  10. 小さじ1弱
  11. トマト缶(カット) 1缶
  12. ★ケチャップソース 100㏄
  13. ★中濃ソース 100㏄
  14. ★砂糖(三温糖) 大さじ2
  15. ★コンソメ顆粒 少々
  16. ★醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は、キッチンペパー等で水気を切っておく。

  2. 2

    枝豆は茹でて房からとっておき、コーン缶(粒)はザルにあけてる。

  3. 3

    ★の調味料を混ぜ合わせ、砂糖が溶けるまで火にかける。

  4. 4

    お肉や切った野菜、卵を割り入れ、全ての材料をボウルでよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    固さを調整してパン粉を加える。

  6. 6

    小判型のハンバーグのように成形し、油を敷いたフライパンで焼く。

  7. 7

    両面よく焼いたら、特製ソースをかけ、完成です。

コツ・ポイント

・フライパンで焼く際に、厚みがあると火が入りにくいため、なるべく平らにすると良いです。
・上からとろけるチーズをかけてアレンジを加えるのも美味しいです!
・トマトソースは甘めの味付けで子ども達も食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
谷里保育園
谷里保育園 @cook_40255946
に公開
つくれぽをお送り下くださった方々ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ