◎まるごとオレンジゼリー◎

丸ごと柑橘を使った可愛いゼリー♡見ているだけでワクワク♪お花見デザート、おやつ、持ち寄り、弁当、などにオススメ。
このレシピの生い立ち
柑橘系の丸ごとゼリーってワクワクします♪
おうちでも作ってみたいけど、酸味系ってちょいと難しい。忘れないようコツを盛り込んだ覚書。
お好きな柑橘で♪皮がかためのみかんとかでも。
柑橘によって、味付けはお好みで調整して下さい。
◎まるごとオレンジゼリー◎
丸ごと柑橘を使った可愛いゼリー♡見ているだけでワクワク♪お花見デザート、おやつ、持ち寄り、弁当、などにオススメ。
このレシピの生い立ち
柑橘系の丸ごとゼリーってワクワクします♪
おうちでも作ってみたいけど、酸味系ってちょいと難しい。忘れないようコツを盛り込んだ覚書。
お好きな柑橘で♪皮がかためのみかんとかでも。
柑橘によって、味付けはお好みで調整して下さい。
作り方
- 1
柑橘は皮がきれいでしっかりしたもので。
洗って、横1/2にスパッと切る。
※レシピは清美オレンジ直径6cm3個使用
- 2
柑橘しぼりで果汁をしぼる。
- 3
薄皮をスプーンなどでこそげとる。白い部分もきれいにする。
余った実の果汁は茶こしでこす。 - 4
オレンジの器が6個できた。
果汁は200ccしぼれた。
オレンジジュースを100cc足して合計300ccにする。 - 5
鍋に水と粉寒天を入れて火にかける。
沸騰させ、吹きこぼれないよう弱火で2分!しっかり煮溶かす。
溶けたら火を止める。 - 6
別の鍋に、果汁とハチミツを入れ、50~60度に温め(細かい泡が出始める頃)ハチミツを溶かす。
お好みでレモン汁も入れる。 - 7
5と6を混ぜた寒天液を、オレンジの器に注ぐ(余ったら別容器に)
常温で固まる(30~35度以下)
冷蔵も美味しい。 - 8
そのまま器としてスプーンですくって食べたり、くし型に切ってもかわいい。
- 9
お弁当のデザートに♪
かために作ってあるので外へ持ち出してもくずれにくい。 - 10
これは、皮がかたくて酸っぱいみかんで作ってみました。
みかんは皮が薄く安定性がないのでちょいと難しかった。 - 11
★寒天パワー
ノンカロリー
ダイエット
美肌
食物繊維
便秘予防
生活習慣病予防
血糖値スパイクを防ぐ - 12
★クックパッドニュースに掲載していただきました。
ポジティブになれるオレンジ!だそうです♪
2019/4/1
- 13
コツ・ポイント
〇柑橘果汁に寒天を溶かして濃厚にしたい所だが
それではかたまらない。必ず水で寒天液を作る。
〇寒天液に冷たい果汁を加えるとムラになるので加温する。
〇果汁は合計300ccなら内訳は何でもOK
全部生絞りでも、市販の果汁オンリーでも
似たレシピ
その他のレシピ