キャベツとえのきの味噌汁

女子栄養大学の学食
女子栄養大学の学食 @joshieiyo_cafe

栄大の味噌汁は『食べる味噌汁』です。
このレシピの生い立ち
味噌汁の具は飽きないよう様々な組み合わせにしています。
キャベツとえのき茸のとり合わせは季節を問わない定番です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 40g
  2. えのき茸 20g
  3. かつおだし 300ml
  4. 白みそ 大さじ1/2(10g)
  5. 赤みそ 大さじ1/2(8g)

作り方

  1. 1

    キャベツは短冊切りにし、えのきは石づきを切り、1/2長さに切る。

  2. 2

    鍋にだしを入れて煮立て、1を入れる。

  3. 3

    材料に火が通ったら味噌をとき入れ、ひと煮立ちしたら火を止めて椀に注ぎ入れる。

コツ・ポイント

季節やお好みで味噌の割合は変えてください。
暑い時季には赤味噌を多めにさっぱりした風味がオススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

女子栄養大学の学食
に公開
女子栄養大学学生食堂「カフェテリア」の公式キッチンです。普段、学生食堂で提供しているランチメニューを紹介しています。女子栄養大学の学生食堂は給食会社に委託するのではなく、本学の専任スタッフが学生の栄養管理・健康管理に配慮しながら運営しています。「女子栄養大学 受験生応援サイト」→http://www.eiyo.ac.jp/juken/
もっと読む

似たレシピ