のり塩ピカタ

女子栄養大学の学食
女子栄養大学の学食 @joshieiyo_cafe

高たんぱく低脂肪な鶏むね肉で、ヘルシーなのにとってもボリューミー!

このレシピの生い立ち
エネルギー量が気になるけれどしっかり食べたい女子大生向けのメニューを考えました。

のり塩ピカタ

高たんぱく低脂肪な鶏むね肉で、ヘルシーなのにとってもボリューミー!

このレシピの生い立ち
エネルギー量が気になるけれどしっかり食べたい女子大生向けのメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉(皮なし) 80g2枚(160g)
  2. 塩A 少々(1.2g)
  3. こしょう 白 少量
  4. 40g
  5. 塩B 少々(0.4g)
  6. マヨネーズ 小さじ1(4g)
  7. 青のり 適量
  8. 小麦粉 大さじ1(10g)
  9. 大さじ1(10g)
  10. サニーレタス 20g
  11. ミニトマト 2個

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は食べやすいな大きさに切り、塩Aとこしょうをふる。

  2. 2

    ボールに卵を割り入れ、塩B、マヨネーズ、青のりを加え、よく混ぜる。

  3. 3

    1に小麦粉、2の順に衣を付け、油をひいたフライパンで両面に焼き色が付くまでソテーする(中まで火が通らなくて良い)。

  4. 4

    3を天板に並べ、180℃のオーブンで約10分焼き、火を通す。

  5. 5

    よく洗ったサニーレタス、ミニトマトを皿に盛り、焼きあがったピカタを盛り合わせる。

コツ・ポイント

一度表面をソテーしてからオーブンで火を通すことで、しっとり仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
女子栄養大学の学食
に公開
女子栄養大学学生食堂「カフェテリア」の公式キッチンです。普段、学生食堂で提供しているランチメニューを紹介しています。女子栄養大学の学生食堂は給食会社に委託するのではなく、本学の専任スタッフが学生の栄養管理・健康管理に配慮しながら運営しています。「女子栄養大学 受験生応援サイト」→http://www.eiyo.ac.jp/juken/
もっと読む

似たレシピ