お弁当ハンバーグ作り置き★2★リメイク

水玉♪金魚 @cook_40094731
ダイエット進行中★
ヒジキと枝豆(大豆)をプラスして。
豆は刻まず、噛むことでの満足感を狙います(o^^o)
このレシピの生い立ち
切り干し大根の煮物の作り置きがあったのと、大豆、ひじきを使いたかったので。
ひき肉は少なめでもカサ増しになって食べ応えもあります。ご飯を減らしているので、よく噛んで満足感を促す目的です(o^^o)
ダイエット弁当の作り置きおかずです。
お弁当ハンバーグ作り置き★2★リメイク
ダイエット進行中★
ヒジキと枝豆(大豆)をプラスして。
豆は刻まず、噛むことでの満足感を狙います(o^^o)
このレシピの生い立ち
切り干し大根の煮物の作り置きがあったのと、大豆、ひじきを使いたかったので。
ひき肉は少なめでもカサ増しになって食べ応えもあります。ご飯を減らしているので、よく噛んで満足感を促す目的です(o^^o)
ダイエット弁当の作り置きおかずです。
作り方
- 1
全ての材料をボールに入れて粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。
枝豆はあえて刻みませんでしたが、お好みで粗く刻んでも。 - 2
パン粉などは入れません。
お好みの大きさに整形します。 - 3
この位の感じになりました。
小さめのフライパンで焼きます。蓋をしてゆっくり。 - 4
焼き色がついたら裏返し、同じように焼きます。
- 5
バットなどに移してしっかり冷ましてから保存します。
アレンジはお好みで♪
コツ・ポイント
切り干しの煮物は多少、煮汁が残っていてもOKです。既に味が付いているので調味料がわりも兼ねてます。煮汁を絞り切らないようにします。よく練って、片栗粉も加えているので問題ないです(o^^o)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏枝豆ハンバーグ♪むくみ下痢に簡単薬膳 鶏枝豆ハンバーグ♪むくみ下痢に簡単薬膳
鶏肉(補気)と枝豆(利水滲湿類)は効果的な組み合わせ♪むくみ・下痢が気になる方に、利尿効果の大豆・枝豆と一緒に 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19557745