♡今日のお弁当♡あんかけ焼きそば

dash0w0
dash0w0 @cook_40163278

スープジャー1つでお弁当のバリエーションが格段にアップしますよ~(=^▽^=)
このレシピの生い立ち
温かいお弁当を食べて貰いたくて作りました。

♡今日のお弁当♡あんかけ焼きそば

スープジャー1つでお弁当のバリエーションが格段にアップしますよ~(=^▽^=)
このレシピの生い立ち
温かいお弁当を食べて貰いたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば麺 2袋
  2. 豚肉 100g
  3. 白菜 3枚
  4. 人参 半分
  5. 玉ねぎ 半分
  6. ウェイパー 小さじ1
  7. 大さじ1
  8. ミリン 大さじ1
  9. 醤油 大さじ2
  10. 片栗粉 大さじ3
  11. 300cc
  12. ごま 適量
  13. ラー油 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに油を引き焼きそばのそばを入れ焼く。水少々加えほぐし上からフライ返しなどで押し付け焦げ目を付ける。

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさに切り肉と炒める。

  3. 3

    水を入れてウェイパーを加え少し煮る。

  4. 4

    酒、ミリン、醤油を入れて味を整える。(味が薄い時は醤油足して下さいませ)

  5. 5

    水溶き片栗粉を入れてトロミを付ける。最後に風味付けにごま油小さじ1くらいと、ラー油を数滴かけ混ぜる。

  6. 6

    お湯で温めたスープジャーにあんかけを入れる。

  7. 7

    お弁当箱に焼いた麺と好みのおかずを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

食べる際にはおかずをよけて、上からたっぷりあんをかけて食べて下さい。
レトルトの中華丼の具を温めてスープジャーに入れて行っても良いですよね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dash0w0
dash0w0 @cook_40163278
に公開
実家で食べた料理や子供達に残したいレシピなどをゆっくり、のんびり綴っていけたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ