
ひな祭りレアチーズケーキ
卵不使用。予算1000円程。
上から赤、白、緑の三色になります。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの娘のために。
作り方
- 1
簡単タルト生地レシピ(ID: 19554715)に抹茶を10g追加して作り、冷ます。(ここまで約1時間)
- 2
クリームチーズを室温に戻しておく。オーブンの余熱を利用しても良いが、温め過ぎないように。ゼラチン用のお湯を沸かす。
- 3
クリームチーズと砂糖をしっかり練り混ぜ、混ざったらサワークリームを混ぜ合わせる。さらにヨーグルトを混ぜ合わせる。
- 4
粉ゼラチン6gをお湯50ccで溶かす。溶けたらチーズ生地にしっかり混ぜ合わせる。
- 5
チーズ生地をタルトに流し込み、均一に慣らしたら冷蔵庫で30分程度冷やす。
- 6
イチゴジャムと重さで同量のお湯を混ぜ合わせ、イチゴの身を潰しながら沸騰するまで火にかける。沸騰したらすぐに火から下ろす。
- 7
10分程度冷ましておき、チーズ生地の上に慣らしながらソースを流していく。ソースはちょっとトロミがある程度の状態。
- 8
さらに15分程冷蔵庫で冷やす。そろそろ切り分けても大丈夫。全部で2時間くらい。
コツ・ポイント
抹茶の土台は焼き色をつけないために、180度くらいで焼いた方がいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
電子レンジ★クリスマスのレアチーズケーキ 電子レンジ★クリスマスのレアチーズケーキ
電子レンジで簡単に作れるレアチーズケーキです。赤、緑、白の3色のレアチーズでクリスマスのパーティにピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
ひな祭り♥簡単3色レアチーズケーキ ひな祭り♥簡単3色レアチーズケーキ
ミキサーとレンジで簡単に出来る3色レアチーズケーキです。春らしい色が嬉しくなる一品。材料も無駄なく使えます。話題入り♥ Manonxxx -
【ポリ袋で簡単】ひな祭り三色ケーキ 【ポリ袋で簡単】ひな祭り三色ケーキ
ひな祭りにピッタリ蒸しケーキ。健康・長寿(緑)/洗浄(白)/魔除け(赤)の3色で子供たちの幸せを願いましょう(^^) ポリ袋調理のオルディのキッチン -
簡単!ラズベリー・レアチーズケーキ☆ 簡単!ラズベリー・レアチーズケーキ☆
冷凍ラズベリーと、ヨーグルト、クリームチーズでレアチーズケーキを作りました。1時間くらいで簡単に出来るので、食後のデザートにもピッタリです☆甘酸っぱいラズベリーがたっぷりの、レアチーズケーキです。 わ~い、出来たよ♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19558219