大地のケーキ

北海道 @Pref_Hokkaido
士幌高校で作るヨーグルトと地元の野菜を使った、ケーキ型のおもてなし料理です!
このレシピの生い立ち
生産者がつくる愛食料理コンテストで優秀賞を受賞した、「せわやき玉子」代表の士幌町山岸厚子さんが考案したレシピです。
大地のケーキ
士幌高校で作るヨーグルトと地元の野菜を使った、ケーキ型のおもてなし料理です!
このレシピの生い立ち
生産者がつくる愛食料理コンテストで優秀賞を受賞した、「せわやき玉子」代表の士幌町山岸厚子さんが考案したレシピです。
作り方
- 1
キャベツは1枚ずつはがし、手で3~4㎝くらいの大きさにちぎる。芯は包丁で薄く切る。その後シャキッとする程度に茹でる。
- 2
人参は短冊切りにし、茹でる。(硬め)
- 3
ピーマンは千切り。
玉ねぎは薄くスライスし、湯通しする。 - 4
長いもは8㎜位の輪切りにし、歯ごたえのある程度に素揚げする。(焦げないように注意)
- 5
しょうがは千切りにする。
たかのつめは種を取り、輪切りにする。 - 6
Aの分量を合わせ、つけ汁を作る。
- 7
長いもと野菜に分けてつけ汁をかけておく。
- 8
Bのヨーグルトソースを作る。生クリームは7、8割立てにしてヨーグルトと合わせ、Bの他の材料と混ぜる。
- 9
野菜類をケーキ型に長いもと交互にきっちりと詰めながら入れる。
- 10
型から取り出し、大葉をしいた皿の上に置き、ヨーグルトソースをかけ、ミニトマトと枝豆でデコレーションする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ケーキ型de彩り綺麗な押し寿司♡ ケーキ型de彩り綺麗な押し寿司♡
おもてなし・ちょっとしたお祝い・パーティー・ひなまつり等に♪ケーキ型に敷き詰めながら押して作るので断面も綺麗です♡ 苺♡ストロベリー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19558314