シュワっとピーチゼリー

女子栄養大学の学食 @joshieiyo_cafe
女子栄養大学の学食で提供する七夕スイーツです。
このレシピの生い立ち
七夕をイメージしてつくりました。
シュワッと楽しめて、暑い夏にもピッタリです。
シュワっとピーチゼリー
女子栄養大学の学食で提供する七夕スイーツです。
このレシピの生い立ち
七夕をイメージしてつくりました。
シュワッと楽しめて、暑い夏にもピッタリです。
作り方
- 1
<ピーチゼリー>
鍋に桃ジュース、牛乳、ブランデー、砂糖を入れ、沸騰直前まで温める。 - 2
火を止め、水でふやかしたゼラチンを入れて溶かす。
- 3
鍋ごと氷水にあて冷まし、とろっとしてきたらカップへ流し、冷蔵庫で冷やし固める。
- 4
<サイダーゼリー>
鍋に水を入れ、沸騰直前まで温める。 - 5
火を止め、水でふやかしたゼラチンを入れて溶かす。
- 6
レモン汁、サイダーを優しく加え、食紅で桃色に色を付ける。
- 7
鍋ごと氷水にあて冷まし、とろっとしてきたら3の上へ流す。
- 8
スライスした桃をのせ、さらに冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
サイダーは泡立ちやすいので、優しく注いでね。
食紅はつまようじの先に少しのせる程度。
一気に入れると真っ赤になってしまうので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19787612