かに玉風卵焼き

こめちゅーママ
こめちゅーママ @cook_40068653

お弁当にもおかずにも
出来て保存もできます
このレシピの生い立ち
まだ、子供がお弁当が
必要なとき卵焼きもいつも
同じでは可哀想と思い考えました

かに玉風卵焼き

お弁当にもおかずにも
出来て保存もできます
このレシピの生い立ち
まだ、子供がお弁当が
必要なとき卵焼きもいつも
同じでは可哀想と思い考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. カニカマ 3本
  3. 小葱 2本
  4. 白だし 大1
  5. 砂糖 小2
  6. ゴマ 小さじ1/2
  7. お醤油 3滴
  8. 焼き用サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    卵をボールにいれ
    白だし、さとう、
    ゴマ油、お醤油を
    いれよくまぜます

  2. 2

    よくまぜた卵にカニカマを裂いていれて小葱を刻んで入れまぜます

  3. 3

    卵焼きフライパンに2を
    普通の卵焼きを焼く手順で
    数回にわけ丸めては液を
    入れるを繰り返して
    卵焼きを完成させます

コツ・ポイント

具が一箇所に片寄らないよに
気を付けながら焼くと綺麗に
できます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こめちゅーママ
こめちゅーママ @cook_40068653
に公開
簡単に作れてコスパの安い節約レシピを載せていきたいと思います(^-^)楽しく美味しくお料理が出来たらと…
もっと読む

似たレシピ