れんこんのはさみ焼き(健康食)

偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai

栄養量
エネルギー:450kcal
たんぱく質:14.3g
塩分:1.6g
このレシピの生い立ち
春にぴったりの献立です!

れんこんのはさみ焼き(健康食)

栄養量
エネルギー:450kcal
たんぱく質:14.3g
塩分:1.6g
このレシピの生い立ち
春にぴったりの献立です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 150g
  2. れんこんのはさみ焼き
  3. れんこん 50g
  4. 鶏ひき肉 20g
  5. ねぎ 5g
  6. 干ししいたけ 半分
  7. 生姜 1g
  8. 2.5g
  9. しょうゆ 2.5g
  10. 片栗粉 5g
  11. 片栗粉(衣用) 2.5g
  12. 卵(衣用) 5g
  13. 水(衣用) 5g
  14. 薄力粉(衣用) 5g
  15. 焼き油 5g
  16. 菜花のおろし和え
  17. 菜花 30g
  18. 大根 50g
  19. ポン酢 5g
  20. 春の香り碗
  21. たけのこ 10g
  22. にんじん 10g
  23. しいたけ 10g
  24. ごぼう 10g
  25. うど 5g
  26. 三つ葉 少々
  27. だし 100g
  28. 醤油 2.5g
  29. 0.2g(一つまみ)

作り方

  1. 1

    【れんこんのはさみ焼き】

  2. 2

    れんこんは5mmに切り、下茹でする。

  3. 3

    ねぎ・しいたけをみじん切りにし、鶏ひき肉と合わせる。しょうが・醤油・酒・片栗粉を加え、更に混ぜる。

  4. 4

    れんこんに片栗粉をまぶし、3を挟む。
    衣を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    れんこんを衣にくぐらせ、フライパンで焼いて完成!

  6. 6

    【菜の花のおろし和え】

  7. 7

    菜の花は3cmに切り、茹でる。
    大根はおろし、水気を切る。
    大根におろしポン酢を混ぜ合わせ、菜花と和える。

  8. 8

    【春の香り碗】

  9. 9

    ごぼうはささがきにする。
    たけのこ・にんじん・しいたけは千切り。
    うどは皮を剥き、千切りにし、酢水にさらす。

  10. 10

    鍋にだし・しょうゆ・塩を入れる。
    ここに、たけのこ・にんじん・しいたけを入れ、5分ほどに煮る。

  11. 11

    最後にうどを加え、1分程度煮る。
    椀にもって、三つ葉を飾り、完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai
に公開
偕行会グループは病院・透析クリニック・画像診断施設・介護施設を運営するグループです。各施設に所属する管理栄養士が透析食や腎臓病食、健康食のレシピを定期的に投稿しています!1,000品以上のレシピを公開しており、手軽に作れるものばかりなので、是非試してみて下さい★偕行会グループコーポレートサイトはこちらからhttps://www.kaikou.or.jp/
もっと読む

似たレシピ