蓮根はさみ焼き

n0604 @cook_40053104
はんぺんや椎茸などを混ぜてかさまし。
ヘルシーな挟み焼きです!
このレシピの生い立ち
家の冷蔵庫にあったものでメインの肉のおかずを作りたく作りました。
蓮根はさみ焼き
はんぺんや椎茸などを混ぜてかさまし。
ヘルシーな挟み焼きです!
このレシピの生い立ち
家の冷蔵庫にあったものでメインの肉のおかずを作りたく作りました。
作り方
- 1
蓮根の皮をむき5mm位の厚さに切り、水にさらしあくを抜きます。
- 2
椎茸、キュウちゃん、ネギは細かく刻みます。ネギの青いところは少し残し最後のトッピングにしてもいいです。
- 3
はんぺんをちぎりながらボウルに入れ潰します。
挽き肉と刻んだ椎茸なども入れよく手でこね混ぜます。 - 4
蓮根の水をよく切り、3のタネを軽くまとめ蓮根で挟みます。
蓮根の穴に肉が入るくらい、しっかりはさみます。 - 5
両面に片栗粉を軽くまぶし、フライパンで蓋をして蒸し焼きにします。
- 6
焼けたら半分は皿に盛り、強火にし、残りにキュウちゃんの汁を回し入れます。
味が行き渡ったら皿に盛りゴマをかけて完成です。 - 7
醤油とみりんはタレ用です。
分量通り混ぜるだけです。
キュウちゃんの汁のように回し入れてもいいです。
コツ・ポイント
蓮根の端切れも刻み、タネの中に加えると無駄なく使えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20416117