卵白1個分で作るココアのミニマカロン

シュガー&カカオ @cook_40080853
ちょうど卵白1個分でできるように、材料を調整しました!
このレシピの生い立ち
マカロンは、卵のうち卵白しか使わないので、1個で少量できるように分量を考えてみました。
これなら、無駄なくおやつにも最適です。
卵白1個分で作るココアのミニマカロン
ちょうど卵白1個分でできるように、材料を調整しました!
このレシピの生い立ち
マカロンは、卵のうち卵白しか使わないので、1個で少量できるように分量を考えてみました。
これなら、無駄なくおやつにも最適です。
作り方
- 1
アーモンドプードルと粉砂糖とココアパウダーを合わせて2回振っておく。
- 2
ボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を3回に分けて加えながら、ハンドミキサーで泡立てる。
- 3
バニラオイルを1−2滴加え、きめの細かいしっかりとツノが立ったメレンゲを作る。
- 4
1の半量を加え、ゴムベラで底からすくうように混ぜる。
- 5
残りの粉を加えて、粉気がなくなるまでさっくり混ぜる。
- 6
生地をボウルの側面にこすりつけるように伸ばす(マカロナージュと言う)を15回行う。
- 7
絞り出し袋に入れ、オーブンシートに均等に絞り出す。このとき、円を描いた下絵を敷いておくと、絞り出しやすい。
- 8
トントンと天板の下を叩き、生地をならして空気を抜く。
- 9
室温で乾燥させる。手で触って指に生地が付かなければOK。冬の乾燥した日で30分程度。
- 10
210度のオーブンで2分焼き、その後150度に落として5分。天板の前後を入れ替えて、アルミホイルをかぶせてさらに5分。
- 11
柔らかいようなら、さらに2−3分様子を見ながら追加して焼く。
- 12
出来上がったら、冷ましてシートから外し、お好みのクリームを挟む。写真はアーモンドクリームです。
コツ・ポイント
乾燥させることが大事なので、湿度のある季節は乾燥までに時間がかかります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
卵白1個分でマカロン~コーヒー風味~ 卵白1個分でマカロン~コーヒー風味~
卵白1個分で、マカロンを作ってみました。コーヒー味のクリームをサンド。アーモンドプードルがちょっとしか無い時に~。 ガトーさん -
-
理系のためのマカロン(卵Mサイズ1個分) 理系のためのマカロン(卵Mサイズ1個分)
基本的に自分用メモです.IT系の職業で,お菓子作りは独学です.「なぜ?」を追求しながら試行錯誤中です. アロエリーナ -
卵白救済♪簡単美味しいマカロン♪ 卵白救済♪簡単美味しいマカロン♪
わかりやすい分量と簡単手順で、売ってるような美味しいマカロン☆卵白だけが余ってしまった時の卵白救済レシピとしても☆ AyakoOOOOO -
パンダマカロン(キャラクターマカロン) パンダマカロン(キャラクターマカロン)
卵白1個分!プレゼントにオススメかわいいチョコレートマカロンです。スイスメレンゲで作る乾燥なしの大量生産しやすい作り方。 パンダワンタン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19560324