えびグラタンカップ

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477

冷凍にあると便利です(保管日間→冷蔵庫で2〜3日 冷凍3週間)
このレシピの生い立ち
お弁当用作り置き冷凍レシピてす、息子が好きなので沢山グラタン作って冷凍します

えびグラタンカップ

冷凍にあると便利です(保管日間→冷蔵庫で2〜3日 冷凍3週間)
このレシピの生い立ち
お弁当用作り置き冷凍レシピてす、息子が好きなので沢山グラタン作って冷凍します

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. むき海老 75〜80g
  2. 人参 15g
  3. ブロッコリー 40g
  4. 玉ねぎ 30g
  5. マカロニ 40g
  6. ホワイトソース 115g
  7. 牛乳 100cc
  8. 塩胡椒 少々
  9. ピザ用チーズ 25g
  10. パン粉 適量
  11. サラダ油 適量
  12. あればパセリ パプリカパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    下準備
    ・えびは背ワタを取り洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取ります
    ・人参と玉ねぎは皮をむき千切りにします

  2. 2

    ・ブロッコリーは小房に分けてさらに細かくします(4等分ぐらい)
    ・マカロニは熱湯で固めに茹でます、ザルにあけて水切り

  3. 3

    フライパンに油を入れ熱し、えびと人参と玉ねぎをいためます、○をいれてマカロニを入れ塩胡椒で味を整えたらブロッコリーを入れ

  4. 4

    よく混ぜたらアルミカップに等分に入れます、上にはチーズをのせパン粉、パセリとパプリカパウダーを散らします

  5. 5

    冷凍する時は4でラップをして急速冷凍します
    お弁当に入れる前にレンチンかオーブン調理
    たくさん作って晩ご飯に

コツ・ポイント

○えび(30g)が少なかったので5個です、入れる具材は何でもokです
蒟蒻効果のマカロニを茹で八分目まで入れて冷凍した物を使ったら半分に薄くなりました、カップ一杯に入れた方が良いですよ、4分茹でマカロニの時は八分目でokでした

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477
に公開
見るだけでしたか、ダイエットの為にあすけん(黒猫さん)をしています、レシピを公開して記録してたのですが、増えてきたので管理の為に、こちらにもレシピをのせます、よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ